※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
産婦人科・小児科

子供の長引く咳について、小児科で喘息ではないと言われ同じ薬を続けているが、セカンドオピニオンを受けたいと思っている女性。かかりつけ医にこだわる理由や不安がある。

子供の咳が1ヶ月以上続いてます。
昼間動くと咳をする事が何度かあったと園から言われていて、朝晩は特にひどくたまに夜中に咳き込み痰が絡み嘔吐します。(元々咳をすると吐きやすいタイプです)
小児科に毎週行っては胸の音が綺麗だから喘息では無いと言われ、同じような薬を飲み続けてます。

過去にセカンドオピニオン?で違う小児科を受診した時、かかりつけがあるんだからそっちに行ってと言われて診察拒否されたことがあって、他の先生にも見て欲しいけど行ってません。
かかりつけにこだわるのは、あるあるですかね?
私の住んでる地域にある暗黙のルールとか…?

このままだと咳が長引いて喘息ってなりそうで不安だし心配です…
私が喘息とアレルギー、夫もアレルギー持ちなので余計に気になってます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も同じ感じです。
特に夜、夜中、朝が酷くて咳のし過ぎで夜中に嘔吐したりが何回も…
かかりつけ小児科では胸の音が綺麗だから喘息ではないと言われて、ずっと咳の薬を飲み続けてましたがセカンドオピニオンで違う小児科に行きました。

そこでも寒暖差で咳が出るだけと言われて咳の薬をずっと飲んでましたが、検査もしないしいつまで薬飲むの?本当に喘息じゃないの?とモヤモヤしてしまい、小児科近くにあった耳鼻咽喉科に行ってみました。

すぐに血液検査をしたらアレルギー値がかなり高いとの事で咳喘息の診断が出ました。
粉薬2種類、アレルギー用のシロップ、喘息治療の吸入、咳が酷い時用の吸入薬を出してもらいました。

半年たちましたが、かなり良くなりました🥲
季節の変わり目や風邪を引くと咳は出ますが、毎日する喘息治療の吸入がいいのか咳のし過ぎで嘔吐もなくなったし、何より咳喘息と知れてよかったです。

咳は本人も看病する側も辛いですよね😢

  • ゆず

    ゆず


    あまりに同じ感じで鳥肌が立ちました…
    セカンドオピニオンで評価の高い小児科に連絡したところ、内科小児科だから小児科専門ではないので他へ行ってと電話で今朝断られ…😭
    藁にもすがる思いで、総合病院に連絡しちゃいました。
    あまりに咳が長いので、かかりつけから紹介状を貰うよう言われて、いま取りに行くところです。

    耳鼻科でアレルギー検査してもらえますもんね!
    焦っててそこまで頭が回りませんでした💦

    はじめてのママリさんのお子さんのように、症状良くなるといいんですが…

    毎晩起きて母子共に疲れますよね、本当に可哀想だし辛いです。。

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    藁にも縋る思い…
    本当にお気持ち分かります。
    毎日ネットで幼児、咳で調べたりして、鼻が関係ある事もあると見かけて…
    咳なのに耳鼻咽喉科?診てもらえるの?と思いましたが、どうにか、なんとかしたくて耳鼻咽喉科に行ってみたらアッサリ咳喘息と言われ、しっかり咳喘息の説明もしてくれて、大丈夫!うちに任せて!と言われて泣きました💦

    総合病院で咳の原因やアレルギーの有無、合う薬などが分かる事を願います😢

    • 11月9日
  • ゆず

    ゆず


    話を聞いてると、最初に耳鼻科行けばよかったかなーって今後悔してます😥
    血液検査、嫌がりませんでしたか?
    私のかかりつけの耳鼻科は、小さくてあまり嫌がる子はちょっと…なんて言われたことあって💦

    なんだか、総合病院は大袈裟だったかなって思えてきました💦
    待ちもかなりあって1週間半待ちなんです。
    はじめてのママリさんが通ってる耳鼻科みたいなところがあればいいなー😭

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液検査、毎回ギャン泣きです😢
    なんだか優しくないお医者様多いですね、、4才なんてまだまだ採血なんて泣いて当たり前なのに😞

    私のかかりつけ耳鼻科、、
    4時間待ちなんです😱😱
    なので毎回一旦家に帰って時間になったらまた行く感じで😭
    でもすごくいい先生で4時間待ちでも通院してます🥲

    • 11月10日
  • ゆず

    ゆず


    やっぱり泣きますよね😥
    うち発達グレーなので、泣くのおかしいのかって思ったりしたんですけど、やっぱりまだまだ注射系は泣きますよね!

    4時間待ち!それはすごい…病院って疲れますよね、お疲れ様です😭
    良いのか何なのか、咳が若干落ち着いてきて、鼻詰まりだけが続いてるんですけど…
    とりあえず総合病院の小児科で診てもらう事にします💦

    • 11月13日