
コメント

のり
6/15に出産して10月に振り込まれましたよ😊
会社が手続きしてくれてたらすぐ振り込まれるので、まだということは手続きもまだかもしれないですね😥

はじめてのママリ🔰
6月22日に出産して10月27日に振り込みされていました。
会社からは10月23日に資格確認と初回申請されてました。
一ヶ月分ずつ申請ですか?
二ヶ月分ずつ申請だったら、
初回の分の申請は、10月16日からしかできないので、9月中にはできてないと思います。
資格の申請はできますけど。
一ヶ月分ずつなら9月16日からでできてると思うのでもうとっくに振り込みされてるはずですし。
会社の人が初回申請も一緒にできると思って9月にしたけど
初回申請はまだできる期間じゃなかったので資格申請だけになってる可能性とかないですかね?😢
-
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
振り込みされていたんですね。
初回の申請は育休開始日から4ヶ月経過する日までに申し込めるので
それは大丈夫だと思います。
一緒に申し込みできる紙で申し込んだのに申請できていないとかあるんですか?- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
申請期間が育休開始から四ヶ月経過するまでであって
申請できるのは
8月16日から10月15日分であれば10月15日以降でないとできないです。10月15日から12月31日までです。
二ヶ月分ずつであれば10月15日以降でないと申請できないんですよ😢給与がでてないのが前提なので期間内にはできないようになってます。
基本的には同時に申請できる用紙は初回申請と同時に資格確認するときに使うものなので。
資格確認は育休の期間に入ればできます。- 11月9日
-
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
そうなんですね。
同時に申請できる用紙だったから、てっきり申請できてると思ってました。
じゃあ多分手続き出来ていないですね。
申請期間すぎたらもう申し込みできないですよね。
事務の人が何も分かっておらず
私が全て用意したので…- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
10月15日までの分は10月16日から12月31日までが申請期間なのでまだできますよ!
資格確認はできているので振り込みは早いと思います😊
なのでハローワークに問い合わせをして10月15日までの二ヶ月分を申請されたらいいと思います。
今後も毎回、基本的には二ヶ月ごとに申請が必要です。
賃金台帳(給与が払われていない証明)が必要なので職場にも問い合わせされたほうがいいです。
職場の人がわかってくれていないのは面倒ですね。
振り込みが決定したら通知書が職場に届くのでそれも毎回送ってもらうように伝えたほうがいいですよ😢- 11月9日
-
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
ハローワークに電話で問い合わせたら
申請できてるかも確認出来ますかね💦
書類揃えてる時にハローワークの方からこの書類出したら後は全部会社がしてくれるよって書類貰って提出したんですが、会社に2ヶ月事に連絡した方がいいんでしょうか?
本当にめんどくさいです。
保育園の申し込みでいる就労証明書も
なかなか返ってこなかったりで…。- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
番号とか伝えれば教えてもらえるかもしれませんが直接窓口に行かないと教えてくれないところもあるようです。
通常は、会社が賃金台帳など揃えて申請してくれるのでハローワークの方もそうおっしゃったのかなと😢
一般的には会社が二ヶ月ごとに言わなくてもしてくれますけど
そういう会社なら賃金台帳とかだけ用意してもらってMさんが申請された方がいいかもですね😢
資格確認の申請も一般的には会社がするので。
会社がまだ賃金台帳とかを提出していない可能性はありますよね、、、、- 11月9日
-
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
直接行かないとダメなんですね💦
ハローワーク行った時も会社の人に
申請してもらってねって言われましたし、間違えている所もあって担当の人にここに電話してもらうように伝えてって言われました😵
考えてきます💦
事務の人には何が必要とか連絡して
その中に賃金台帳も入れてたので
出しているとは思いますが…- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
賃金台帳は、資格確認の他に二ヶ月毎にその期間に給与が払われていない証明として必要なので今後も申請期間になったら提出してもらわないといけないのでもう一度、伝えたほうがいいかもです😢
資格確認に必要な分は提出しているかもですが8月16日から10月15日までの分は、お話を聞く限り提出してなさそうではないですか?
12月31日までなのでまだ提出してなくてもだめではないですが
遅くなればなるほど振り込みも遅くなりますし
すでに提出されていたらすぐに振り込みされるはずですよ😢
頑張ってくださいね😭- 11月9日
-
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
一応伝えておきます🙇♀️
私が揃えた書類しか提出してないはずなのできっと提出してないと思います。
会社から何も連絡もらっていないので💦
とりあえずハローワークに初回の申請されてるか確認して、自分で動こうと思います。- 11月9日

フレッシュなれもん🍋になりたいの
わたしも6/19に出産しましたがまだですー😭
出産手当金は早かったですが😂
-
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
めちゃ遅いですよね😭
どうなってるかの確認もするのが嫌で😫- 11月9日

はじめてのママリ🔰
8/16から育休なら、
8/16〜10/15の期間分を
会社は10/16〜12/31までに申請すればいいので、
早かったら10月下旬、遅かったら年明けくらいに入金かと思います。
-
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
そうなんですね😭
初回分も一緒に提出して貰ったんですけどね…- 11月9日

はじめてのママリ🔰
わたしは6月上旬に出産して、10月半ばには振り込まれた記憶です🧠💭
-
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
早いですね!!
上の子の時は早かったのに今回遅くて。- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
10月半ばでも、まだかなー?まだかなー?となってました😓
上の子のとき早かったなら尚更不安ですよね😂
早く振り込まれますように!- 11月9日
-
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
初回分も一緒に提出して貰ったのに
遅すぎます💭- 11月9日

hi-ka☆
私も6/16に出産して、まだ振り込まれてないです😭
確かに
会社に聞きづらいですょね💦
-
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
初回分も一緒に提出してもらってて
受給資格認定みたいなのは9月中旬に貰ったんですけど、まだなんですよね💦
めっちゃ聞づらいですよね😭- 11月9日

はじめてのママリ🔰
6/7に出産して
10/18に初回入りました😳
手続きされてれば
そのうち入りそうですね😭🙌🏻
-
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
育休入ってすぐに
育児休業給付受給資格確認表・(初回)育児休業給付金申請書を書いてもらって
提出して、9/11に受給資格認定証は届いたんですけど、まだ振り込まれていなくて…- 11月9日
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
初回の分も一緒に手続きしてもらって
受給資格認定書は9月上旬に貰えたんですけどね💦