※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児子育てママですが、夜は4時に寝て、昼頃に起きてます。他の方はどんな生活ですか?

2歳児子育てママですが、夜は4時に寝て、昼頃に起きてます。
他の方はどんな生活ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

9〜10時までには寝て6〜7時ごろ起きてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね。どうやってもそんなのはできません

    • 11月9日
ままり

21時くらいに寝て6時起きですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕飯とお風呂や皿洗いは出来ますか?

    • 11月9日
  • ままり

    ままり

    これ、親ですかね💦
    子供のことかと思ってました💦

    大人(私)は、今21時〜0時まで寝て授乳後3時まで寝て、そこからは起きてます!

    夕飯は17時ごろ
    お風呂は18時半ごろ
    皿洗いは寝かしつけの間に夫に任せてます!

    • 11月9日
さちこ

長男2歳手前ですが…
子は21時就寝・7時起床。
わたしは授乳で一度起きますが、23時就寝・6時起床です。
お子さんも昼頃起きるんですか?😳

初心者ママ🔰

まっったく同じ感じですー🤣

はじめてのママリ🔰

家庭保育ですかね?
お子さんも昼頃まで寝てくれるのですか🫣?

3歳0歳は20時就寝、6時起床
私は資格の勉強などして22時就寝、2〜3時間おきに夜泣き対応子供と同時か30分早く起きます🙏🏻

家事お風呂などはワンオペで夕方ばーっと済ませます!

ままり

21時から22時に寝て6時から7時起き

ままり

2歳、自宅保育中です☺️

子供の寝かしつけと同じタイミングで
寝室でゴロゴロして
子供が寝たあとスマホ少し見て
21~22時頃には寝てます😴
起きるのは6時頃です!

お風呂は17時過ぎ
夕飯は18時頃
19:00までテレビOKにしているので
その間にお皿全部洗う&洗濯する
(旦那が残業の時はちょい残し笑)
その後子供と遊んだり歯磨きして
20時過ぎに寝かしつけです😊