※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だーぽ
妊娠・出産

初マタの10週目で子宮の痛みについて質問です。つわりは夕方から夜にあり、腹痛が少ないため不安です。生理痛の程度など教えてください。

現在10週の初マタです。
質問なのですが、皆さんは妊娠初期の子宮が大きくなる時の痛みってどの程度でしたか??
つわりも夕方から夜にかけてしかなく、腹痛もほとんどないためちゃんと生きているのか不安で仕方ありません。


あいたたっ😫って程度とか、重めの生理痛とか、
立ってられないとかアバウトな感じで大丈夫なので教えていただいたです😊😊😊

コメント

deleted user

私はつわりも腹痛もなく、ついでに胎動もおとなしめでしたが元気な子が生まれました。
個人差があるので不安にならなくて大丈夫ですよ😊

  • だーぽ

    だーぽ

    意外とつわりない方多いんですね、ありがとうございます😊

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

子宮が大きくなる痛みは、一部分が、ピーンとくる痛みでした。
悪阻は夕方から酷くなる人が多いですよ!

  • だーぽ

    だーぽ

    あの引っ張られるような痛みがそうだったんですね笑笑

    夕方からの人多いんですね!
    私だけかと思いました!
    安心しましたありがとうございます😭

    • 11月9日
はじめてのママリ🍊

時々内太ももがピキっとするぐらいでした〜!多分子宮が大きくなってるんだろうなーって感じで直接の痛みはなかったです😊

腹痛はないのが普通だと思います…どっちかといえば腰痛かな。妊娠中の生理痛様の痛みは、切迫などの兆候なのでもしあれば受診した方がいいです!

  • だーぽ

    だーぽ

    そうなんですね、10日に1回くらい生理痛の様な痛みが5秒くらいあるのでちょっと不安です🫤

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    10日に一回ぐらいでしたら大丈夫ですよーそれが子宮が大きくなってる痛さかも!ずーっと続く、どんどん痛くなるなら産院に連絡してくださいね!

    1人目2人目が一日吐いていたので元気な妊婦さん羨ましいです😊3人目が全然つわりがなくて不安になったのでお気持ちわかります!!検診もまだ4週ごとですしね😭お近くに胎児エコー専門クリニックがあれば、合間に胎児ドックやアニバーサリーエコーに行ってみるのもいいかもしれないですね✨自費ですがゆっくり見てくれるそうです😊

    • 11月9日
  • だーぽ

    だーぽ

    ありがとうございます😊
    痛みが増すようなら行ってみます!!
     
    胎児エコー専門クリニックなんて初めて聞きました!!
    そんな素敵なところがあるんですね!!
    調べてみます🙌
    ありがとうございます😍

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

同じく10週の初マタです😃
たまにピキッてなるぐらいです!ほんとたまに!
あまり腹痛はない方がいいんじゃないでしょうか?私も初めてなので何も分かりませんが😅
つわり、同じく夕方から夜にかけてしんどくなります💦ムカムカ😭2.3日に1回吐く程度です!
過去に初期流産の経験ありで私もまだまだ毎日不安な日々です😓エンジェルサンウズ買って、毎日聞いてホッとしています✨
8000円ぐらいでした、心配を買えると思ったら安いですよ!

  • だーぽ

    だーぽ

    私がおかしいのかと思ってましたが安心しました😮‍💨
    10週でもエンジェルサウンズ聴けるんですね!!
    買ってみます!!
    ありがとうございます😊😊

    • 11月9日
りんご🍎

子宮の痛みは一人目より二人目の方がありました

チクッとした痛みですが👀

つわりは8週-9週がピークで
寝起きが一番つらかったです💦

  • だーぽ

    だーぽ

    私もインスタやYouTube見てると朝イチとか日中もずっと具合悪いみたいな人ばかりなので、私がおかしいのかと思ってました😌😌

    • 11月9日
みけ

25週の初マタですが、妊娠初期子宮が大きくなるときの痛みは特になく、つわりもお昼は軽く普通に仕事しており、夕方から夜にかけて辛いという状態でした!

私も最初は次の妊婦健診まで赤ちゃんちゃんと元気に生きているか心配でしたが、妊娠初期の妊婦健診や胎児ドックなどで何か問題を指摘されたことはなくでした🙆‍♀️

  • だーぽ

    だーぽ

    私と全く同じで安心しました、会社に経産婦が少なく(2.30年前の方ばかり)なのであまり参考にならなくて、不安でした🫤

    ほんとに検診1ヶ月先とか辛すぎます😇😇

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

初期の頃に子宮が大きくなる痛みはなかったです😊
中期になって赤ちゃんが大きくなるにつれて重みと子宮が大きくなる痛みが出て来ました!

  • だーぽ

    だーぽ

    まだまだこれからなんですね🥹
    耐えられといいな🥺🥺

    • 11月9日
ねーちん

1人目の時はベットから起き上がれないほど痛くてそれが12週頃まで続きました^^;それが無くなったら吐き悪阻で8ヶ月まで毎日履いてました😆
2人目は生理痛のような痛みが無理した日だけ出るくらいでした!
悪阻は1人目も2人目も起きてる時間帯はずーーっとです🥲

  • だーぽ

    だーぽ

    8ヶ月!!!!!地獄!!!
    心折れそうですね🫢🫢
    私もいつ終わるのかなーって思いながら、産むまで終わんなかったらどうしよう。と、変な想像💭する日々です😇😇
    起きてる間ずーっとは1日だけ経験しましたが、魂抜けてました。
    それが8ヶ月までなんて想像しただけで恐怖です🫨
    心の底から応援してます📣

    • 11月9日
  • ねーちん

    ねーちん

    母の特権だ!って思って戦いました😅臨月になると胃が潰れてまたダメになったりしてもとにかくポジティブに!やめたくてもやめれないのでそうするしかなかったです😭

    • 11月9日