※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シングルマザーの方で離婚を後悔されてる方いますか?どんな点が大変です…

シングルマザーの方で
離婚を後悔されてる方いますか?

どんな点が大変ですか??

コメント

m.k08

後悔はしてないですが、実感してるのは生活費のことですかね。
実家暮らしなので何とかやっていけてますが、外で暮らすのは厳しいかなって感じです💦
うちは月1で面会してますが、最近、ふとした時に「パパは?パパはどこにいるの?一緒に寝んねしないの?」とか言うようになりました🙁
「パパ、違うお家にいるよ~またお出かけしようってママから頼んでみるね!」とか言ってその場をおさめてますが、パパの存在って大事だなと実感しました。
今更、面会やめる理由もないので元旦那が嫌がらない限りはこれからも会わせるつもりです。

みゆ

1番は心の面です。
経済力がなかったので、離婚した方が余裕はできましたが、
公園や、学校行事などで家族でいる方達を見ると
グッとくるものがあります。

ですが子供にとっては
月に1度パパが好きなものを買ってくれてたくさん遊んでくれる!
と言うとても良い人認識なので
それが唯一の心の支えになってますw

deleted user

後悔はないですが、シングルと知れると既婚者からの誘惑が増えました😔
遊ぶのに丁度良いと思われてるんでしょうね。
なんとも言えない悲しい気持ちになります。
独身の方でもセフレにしたいのかなって思ったり🥲
あとは子供の躾などについては私一人の責任になるので、ちゃんと挨拶ができなくて指摘を受けると酷く落ち込んだりします。
金銭面は離婚後に転職して夫より稼げるようになり好転しました😅
家事も夫の分減ったので楽です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはなんか悲しいですね。でもきっとはじめてのママリ🔰さんが素敵なんですね!私なんかババァなので誘惑なんて絶対ないです😅
    ちなみにどんなお仕事されてるんですか??ちゃんと稼がれててすごいです✨

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も四十路のババアですよ!
    地方公務員(市の事務職員)になりました😄
    中年高卒シンママには民間より実力や人間性重視なここしかなかったとも言えます😅
    民間は書類選考通らないので、面接にすらなりませんでした!😂

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんとお考えになっていてすごいです✨
    公務員試験て、40以降は取れませんよね⁉️💦

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    社会人経験者採用の自治体も最近増えていて、私のは直近8年で勤続3年以上のフルタイム実績があれば30〜50歳まで応募出来るやつでした!

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!自分でも調べてみますが、ブランクが長過ぎてダメそうです😞

    お子様の心理面は大丈夫ですか??

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    父子は元々仲が悪くて😅
    単身赴任してたり、子供登校より後に起きてくるし、夜は子供が寝た後帰宅でほぼ顔を合わせていなかったので、あまり影響ありませんでした。
    離婚すれば?って言ってくれたのも息子でした💦

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    影響なくて良かったですね✨

    色々ありがとうございました😊

    • 11月10日