※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリン
子育て・グッズ

保育園に通ってる、通ってたママさんに質問です!オムツって何歳で取れましたか?保育園が積極的にやってくれましたか?

保育園に通ってる、通ってたママさんに質問です!
オムツって何歳で取れましたか?
保育園が積極的にやってくれましたか?

コメント

2児のぬこ

娘は3歳半、息子は4歳で完全に取れました🤔

保育園も2時間ごとに園児みんなをトイレに連れて行ってくれてました☺️

しはるん

小規模ではゆる〜く、転園後の保育園ではしっかりやってくれた感じです🙌
3歳2〜3ヶ月で夜も完全にとれました😃

はじめてのママリ

4歳で取れました☺️
保育園では、こまめにトイレに連れて行ってもらったりしていたようで、「今日はトイレでできましたー!」と報告受けてました🤭
家ではあまり何もしてないですが、なんとか外れました🤣

はじめてのママリ🔰

上2人は2歳半まえにとれました!
インター通わせてて9割インターがやってくれました😭✨

はじめてのママリ🔰

同じ月齢ですね!3月生まれです。

2歳7ヶ月で日中のオムツ外れました!
保育園では1歳児クラスの後半からトイレには連れて行ってくれていて、2歳児クラスからは、時間になったらみんな連れて行ってくれてました!

2歳半で家でガッツリトイトレして、家でパンツで1〜2週間過ごせるようになってから園でもオムツ→パンツに変えてもらいました🙌

Ⓜ︎

上2人は3歳くらいからは昼間は外れてましたが4歳で夜も外れて完全卒業しました😊
家でトイトレほとんどせず保育園が積極的にしてくれてほんとにありがたいです!!

な

3歳ちょうどで完全に取れました!保育園では2歳過ぎから進めてくれて、家では1歳半当たりから気分でトイレに座らせる程度でやっていました😊

deleted user

2歳6ヶ月で卒業でした!
保育園でしっかりやってくれました😊

まま

昼間パンツで過ごすのは2歳半ごろ、夜は3歳すぎに完全に取れました😊
保育園でトイレの時間作ってくれるのと、失敗してもいいからパンツで過ごすようにさせてくれて、気づいたらトイトレ終わってました🥹
パンツ履きたいって言ったのもトイレでおしっこしたいと言ったのも本人からでした❣️

晴日ママ

長男は3歳の誕生日あと
次男は2歳3ヶ月
三男は今年の夏でした!
1歳児の4月からトイレに座らせる保育園です!

男の子立ちション覚えたらうちの子たちは早かったです🤣