大泣きした時のチアノーゼについて、息が止まって顔が赤紫になり硬直することがあります。数十秒後に回復するが、対処法がないため、抱っこしてあげるように言われています。新生児ではなく半年からの症状で心配しています。同じ経験のある方の話を聞きたいです。
大泣きした時のチアノーゼについて
生後2週間くらいからミルクを作ってる時や
上の子の対応で直ぐに抱っこできない時に
大泣きしてしまい、息が止まってどんどん顔が赤紫になって泣き面のまんま硬直する事が1日1回はあります😭
数十秒で声が出て顔色も白くなって戻ってくるのですが
病院でも対処法は無いから大泣きする前に抱っこしてあげてと言われてます。
1人目の時にはなかったので調べてみると
泣きひきつけや噴霧痙攣とでるのですが
生後半年からが多いと書いてあって新生児とは書いてなかったので心配になりました🥲
同じようなお子さんが居たママさんのお話を聞きたいです🙇🏻♀️
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
泣き入り痙攣や、憤怒痙攣ではないですか?
うちの子は同じ症状で、この診断がされました!
ままり
うちも、この間小児科で泣き入りひきつけの相談したばかりです。うちは、チャイルドシートが嫌いで車はほぼ大泣きです。
チャイルドシートから下ろすわけにも行かないし、その都度止まってます。
先生によると対処法は大泣きの前に抱っこしてあげることしかないと、、、、。
もし、引きつけを起こしてしまっても、重大なことにはならないこと。息が止まると体の力が抜けてきて自然に息が戻るからねと言われました。
命に関わらないとわかっても、すごく怖いですよね💦
-
ママリ
ご回答ありがとうございます☺️
チャイルドシート嫌いだとほんとにどうしようもないので困っちゃいますよね😭
うちも同じことを言われて実践はしてるのですが上の世話もあって中々すぐに抱っこができない時も多々あって😵💦
最初見た時はほんとになんかの悪い病気かと思ってびっくりしました🌀
2人目だから多少泣かせても大丈夫と考えてたのに全然ダメでした笑- 11月8日
-
ままり
私も2人目は多少泣かせておき、上の子優先に、、、なんて考えていましたが無理そうです💦
本当に上の子もいるとそうですよね!- 11月8日
-
ママリ
既にこの月齢でこんな泣き方されてるとイヤイヤ期が本当に怖いです😂笑
でも同じ境遇の方がいて少し安心しました😭
お互い頑張りましょう🥹🔅笑- 11月8日
-
ままり
そうなんですよ!
イヤイヤ期、恐怖ですよね💦
はい!
頑張りましょ!- 11月9日
-
ままり
グッドアンサーありがとうございます😊
- 11月9日
ままり
長男が泣き入りひきつけもってました。
同じ症状で、別件で脳波とって泣き入りひきつけと診断ありました。
5ヶ月で初めて経験して2歳過ぎてを最後に無くなりました。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!☺️
時間が経てばちゃんとなくなってくるんですね!
安心しました😭- 11月8日
まむまむ(25)
うちも新生児期から何回もあってこのまま死んじゃうんじゃないかって怖くてたまらなかったです🥲病院で相談しても泣く前に抱っこするならするしかないと言われて、生後半年の時は保育園に預けた時先生からチアノーゼ気味で顔紫になり泣き止まないと何回も呼び出しがありました!一歳くらいになったらだいぶ落ち着きました^_^
-
ママリ
ご回答ありがとうございます☺️
新生児からあったんですね!
私も病院で全く同じことを言われました🥲
動かないし顔色はやばいしで数十秒なのにその時間すら長く感じちゃいますよね( т т )
1歳くらいまで様子みてみます!
同じ方がいて安心しました😭🫧- 11月8日
hari
怖い話になると申し訳ないのですが、友人の子が泣きすぎて同じようになり、最後は気絶するっていう子いました。
今は5歳でそんなこともないですが。
大泣きして息止めて、顔赤くなり青くなり、ガクッとチカラ抜けて真っ白になって息止めてました。
その度に起きてー!息してー!って刺激しているとすぐに戻る感じです。
いつまでもやることじゃないけど、その子は自宅保育だったからいいけど保育園預けるとかなら怖いなぁと思って見てました。
-
ママリ
ご返答ありがとうございます!☺️
え!?それは怖すぎますね、、、
確かに保育園だと先生に気づいて貰えなかったりしたら大変ですよね💦
今のところ気絶までは無いですがしっかり抱っこを早めに抱っこして様子みます🥲- 11月9日
ママリ
ご回答ありがとうございます☺️
やっぱりそうなんですかね😭
対処法はなく後遺症も残らないと書いてあったので安心したのですが毎回息が止まってるのを見ると心配で🥲💦
お子さんも新生児の頃からなってましたか??(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
いえ!うちの子は6ヶ月過ぎからです!
脳波やMRIも何回も撮りましたし、5歳までに痙攣発作は消失すると言われていて、4歳になってすぐにあったくらいで落ち着いてましたが、いきなり9歳頃になって原因不明の痙攣が2回ありました💦
眠らないと脳波を撮れなかったりもするし、低月齢だと大変かもしれないですが気になるなら調べてもらった方がいいのかなーとも思います!
私は後悔したくないのと心配性なので3.4回は撮りました💦
ママリ
1回消えたのにまた出てくるのは心配ですね😭
私もすごく心配性なのでまた予防接種の時にでもまた相談してみます( т т )
詳しく教えて頂きありがとうございました🙇🏻♀️