
1歳1ヶ月の子供が39.9度の発熱でお風呂に入れるか悩んでいます。元気で食欲もありますが、手足が冷たく血色が悪い状態です。入れるべきかどうか相談中です。
1歳1ヶ月です。いま発熱時のお風呂に悩んでます。
昨日も発熱でお風呂入ってません。
今日は調子良さそうで入らせようと思いましたが39.9度でした。
手足は冷たく血色悪いです。
ぐったりはなくて食欲あって、おもちゃで遊んでます。
お風呂で温めてあげようかと思ったんですが、39.9度は辞めた方がいいですか…?
ぐったりないし、ササっと入るのいいですかね…?
- ままり(妊娠14週目, 2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ
一歳一ヶ月ならいれないです!
4歳の息子は高熱の時2日ぐらい入らないですが、おしっこする時にトイレにも行けないくらいフラフラだったらお風呂ですることがあります。その時はおちんちんだけ洗ってます。
自分からもフラフラしそうだから明日入ると言って次の日に入ってるのでしんどいんだろうなと思ってます🥲
3日位入らなくても死なないし病気が悪化することもないと思います。ただ、保湿はしっかりします!

はじめてのママリ🔰
39.9度ならやっぱりやめておきます。
手足が冷たいのはまだ熱が上がるからかなとも思いますし。

おブス😁
私なら入れないです。
拭いてあげるだけにします!
うちの長男も、熱の時は2〜3日お風呂何て入らないです!
出かけるわけでもないですし💦

ままり
まとめの返事ですみません🙇♀️
お風呂数日入らなくても良いですよね!!
以前熱でお風呂2日入らなかったらブツブツが酷かったので、少し拭いてあげたり、保湿しておきます!
お早い返事で助かりました!ありがとうございました😭✨
コメント