![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦で29週目。胃の圧迫感があり、食事が難しい。プリンペランが効果あるか、他の対処法も知りたい。つわり時に押していたツボも試している。
♡後期つわりの対処法♡
現在29週目の初産婦です。
だいぶお腹が大きくなり、胃の圧迫感がすごくてまともに食事がとれなくなってきました。
初期の時に産婦人科から処方してもらったプリンペラン(吐き気止め)がありますが、圧迫された胃でも服用すれば効果は少しでもありますか?
経験のある方の回答お待ちしております☆
また、他の対処法も教えていただけると助かります!
今日は一段と気分が悪く、初期のつわりの時によく押してたツボを何度も押して気を紛らわせてました😅
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
次の受診の時にご飯が食べられない事を伝えると処方してもらえると思います!!
さっぱりしたフルーツなど食べたりすれば少しはスッキリするかなと!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも28wくらいから胃もたれとかが酷くてまた1キロ痩せてしまったりしてて後期つわりかな、、って思っていましたが32wに入ってから急に楽になりました!
ごはんをめちゃくちゃ小分けにして食べたら少しは楽になりましたよー!!!
コメント