
家づくり中で、ウォークインのシュークロをやめ、大きな靴箱にするか悩んでいます。物置に収納し、玄関は広々と使い勝手を考えています。家族用と来客用を分けるか、広々とした玄関にするか迷っています。
家づくり中です。
土地の広さの関係で、予定していたウォークインのシュークロをやめ、壁に大きな靴箱にしようか悩んでいます。
収納は、外に物置を置こうかと思っています。
シュークロがある方、必需品だと思いますか?
シュークロがない方、なくてもなんとかなりますか?
家族用玄関、来客用玄関を分けてすっきりさせたかったのですが、とても狭い(幅120)玄関になるくらいなら、片付けを頑張って広々した玄関の方が使い勝手もいいのでは?と思いまして悩んでいます😭
しまいたかったベビーカー、三輪車は今だけだし、ゴルフバッグも三ヶ月に一度使うだけなので物置に置いておけばいいか…となりました。でも靴が散らばるのいやだなーのループで悩んでいます😭
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはこんな感じのシュークロですが必須です!靴、カッパ、コート、手袋、帽子、レジャーシートやテント、三輪車、電動自転車の充電器、犬のキャリーケース、犬のゴミ箱、カン・ビンのゴミ箱、ダンボール等置いてカーテンで隠しています。
家でピアノ教室やるとか毎日頻繁に誰か来るなら来客用と分けるのもいいですが、たまの来客の為に家族玄関狭くすると使い勝手悪くなると思います。
玄関に置きたい物がそんなにないなら靴箱と物置でも良さそうですね!

ままり
なくてもなんとかなりますね。
ベビーカーと靴くらいなので…
アウトドア好きな人は便利なのかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
旦那がアウトドア好きでキャンプ用品がたくさんあります…でも玄関に置かれても邪魔なので物置に置いてもらいます🙇♀️- 11月8日

はじめてのママリ🔰!☺️
我が家はなくても全然問題ないです。
三輪車は物置に、ゴルフバッグは車に乗せっぱなし、傘は玄関の壁にバーをつけててそこにかけてます。
あと基本車なのでカッパ使いません。
アウトドア用品は物置かガレージです。
玄関広々していると使いやすいです!靴は靴入れにいれず散らかってますが(笑)
上着や小物は玄関ホールにクローゼットあるのでそこにかけてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
玄関ホールに靴箱とクローゼットがある感じですか?😳
我が家もいちいち脱いだ靴を靴箱に片付けるタイプではないので散らかるのは必至ですが、やっぱり欲張らず使い勝手重視がいいですよね💦- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰!☺️
そうです!こんな感じです🙈
広さをとれるなら家族玄関いいかもしれないですけどね✨
見た目より使い勝手がいいほうが絶対いいです!
あとは掃除のしやすさとかニオイの問題とかのほうが住むなら大事かなと思います😊- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
横幅がしっかりあってすごくいい玄関ですね🥺
確かにこのまま意地でシュークロ作っても後悔しかなさそうです😂
なしの方向でいきます!
ありがとうございました☺️- 11月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!広くて羨ましいです🥺
カッパなど忘れてました…やっぱりあると便利ですね!
ゴミ箱はスペースがなさすぎて、家の中はパントリーに小さいゴミ箱で我慢して、外にゴミをいれるコンテナを買おうかと思っています😭
確かに来客そんなにないので、普段は広々使い、来る時だけ綺麗にする方が現実的かもしれません。
靴の量がどうかなー靴箱に入るかなーと思いますが、実際使うのは数足なので捨てながら頑張ります…