
悪阻が軽くなり、食欲もありながら胎動を感じないことで不安。トイレが夜に近くなり眠りが浅くなった。初妊婦で命を守りたい気持ち。
現在妊娠10週目の初妊婦です🥺
悪阻がだんだんなくなってきて今はあまりありません。
食欲もあるし胎動も感じない今がとても不安です。
悪阻ってこの頃にあまりないのってダメなんですかね?🥵
夜はトイレに行きたくて目覚めることもあります。
妊娠するまでは朝までぐっすり寝れていたのですが、、
トイレが近くなったなあって感じがしてます。
初めての妊娠で守りたい命なので不安になり、少しでも気持ちが楽になったらなと思って投稿させてもらいました。
- ヨーグルト🐮(生後10ヶ月)
コメント

ねむ
調べたらすぐわかると思うんですが、ある人もいれば全くない人もいる、つわりの有り無しは胎内の子どもの成長とは関係ないです!
夜トイレで起きるのは、不安な気持ちがそうさせてるんだと思います。
妊娠と関係するトイレの近さは、もっとお腹が大きくなってからです。
私はつわりほとんどなく、保育士してたため妊娠発覚〜産休までずっとずっと走り回って仕事してましたが、3540gのとっても元気な子産みました☺️

ママリ
私自身は12週あたりから悪阻が始まりました!
友人は全くない人もいれば、初期に一瞬なってそこから無かったりと本当に様々だなぁと思います🥺
胎動もまだ全くない時期ですし、不安な気持ちとても分かります😭
私は産むまでずっと不安だったし心配でした(笑)
正直、不安な気持ちはゼロにはならないと思います。ですが、なんとか気持ちを前向きに!頑張ってください💪
いずれ可愛い赤ちゃんに会えますように🍀
-
ヨーグルト🐮
Yさんありがとうございます!
ほんとに悪阻って人それぞれなんですね🥺😢
共感ありがとうございます😢
はい!前向きに頑張ります🥺
応援まで、、、優しい🥺
嬉しいです!!- 11月8日

はじめてのママリ🔰
色々と心配になりますよね🥹
私も悪阻は短期集中みたいな感じで1週間くらいで終わりました。けどめっちゃきつかったです😖
トイレはもっとお腹大きくなるとめちゃくちゃ近くなりますよ😓夜中も何回も起きてました💦
-
はじめてのママリ🔰
あ、あと私は悪阻が終わってからは食欲がかなりありました(笑)
- 11月8日
-
ヨーグルト🐮
はじめてのママリ🔰さんありがとうございます🥺
1週間!!きつそうです😢
もっとじゃあこらからトイレも近くなること増えそうですね😣
食欲増したんですね!
私も今食欲戻りつつって感じです(笑)- 11月8日

はじめてのママリ🔰
一人目の時のそのくらいで悪阻終わりましたよ!
2歳ですがすっごい元気です🤣
-
ヨーグルト🐮
はじめてのママリ🔰さんありがとうございます🥺
そうなんですね!
一緒ですかねそしたら😌
元気で何よりです🥺- 11月8日
ヨーグルト🐮
ねむさんありがとうございます🥺つわりは成長と関係ないっていうけど本当なんですね!
なるほど、、勉強になります。
気にせず頑張ります✊🏻 ̖́-