※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
家事・料理

インナーバルコニーに洗濯干されてる方に質問です。寒くなったこの時期…

インナーバルコニーに洗濯干されてる方に質問です。
寒くなったこの時期から冬の間洗濯物を朝から干して夕方までに乾きますか?

うちは乾きません😭
子供のパジャマのスウェットとか厚みがある服は色が変わって濡れてるのがわかる部分もあるレベルで濡れたまま、ズボンや厚みのあるバスタオルはさわれば湿ってるなと感じるくらいにしか乾きません。
なので干す手間もあるし最初から浴室乾燥とかで乾かした方が楽かな…と思ったりで。
皆さんどうされてますか?

コメント

しましま

インナーバルコニーで干しています。
意外と風が通るのか、朝干せば冬でも夕方までに乾きます。

物凄く厚手のものとか、真冬に乾かなかったら最後だけ浴室乾燥かけるか、吹き抜けに干しておくこともたまにありました。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    ここ最近風がほとんどふいてないのもあって本当に乾かなくて😵
    やはり外干ししてから乾燥機か急ぎじゃないものはそのまま部屋干ししてって感じですかね😔
    ありがとうございます!

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

今のところ風もあってか
いやむしろまだ日中は
暑いので乾きます😂

真冬は乾かないので
もう諦めて中干しにします😇

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    乾くならいいですね😭
    うちの地域はもうこのあたりの時期から洗濯の乾きはダメダメです🫠
    2日くらいかけて乾かしてもいいようにストック数ちょっと見直します😭
    ありがとうございます!

    • 11月9日