※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

麦茶をストローで飲む際、紙パックのまま渡しても良いですか、それともストローマグに移すべきでしょうか?

紙パック(ストロー付き)の麦茶を飲ませてみると、一回でストローで飲むことができました。
今後麦茶をストローで飲ませたい時は、紙パックのまま渡して良いのか、ストローマグに入れ替えた方が良いのかどちらでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

質問の答えじゃなくてすみません😭
パックの麦茶はどうやって飲ませてあげましたか?
パックを押す感じですか?
またどのくらいの量をあげましたか?

  • みー

    みー

    飲めるかな?と思い渡してみたら自分で持って吸っていました💦
    満タンに入ってたので押さなくても吸うだけで出てきた感じです。笑
    とりあえず、飲めるかのお試しだったので量は3回くらい吸ったらとりあえず、やめてみました。

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございました😊
    自分で飲めたのすごいですね🎶

    • 11月8日
  • みー

    みー

    いえいえ😌
    指吸いなどとりあえず吸うことが好きだからだと思います💦

    • 11月8日
アップリケ

お好きな方でいいと思いますよ!?

  • みー

    みー

    そうなんですね😊
    ありがとうございます!

    • 11月8日
👧🏻🤍

紙パックのまま渡すと、真ん中らへん押されたら麦茶でちゃいませんか?
私だったらストローマグにいれますかね🤔
それかパックケースに入れて渡すか
お母さんの好きな方でいいかと!

  • みー

    みー

    3口くらいでやめたので麦茶が出すぎるなどは無かったですが、注意が必要ですね💦
    ありがとうございます😊

    • 11月8日