※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
ファッション・コスメ

子供は幼稚園、専業主婦って方。できれば園バスの方。家にいる日のメイ…

子供は幼稚園、専業主婦って方。
できれば園バスの方。

家にいる日のメイクってどこまでやってますか?

垢抜けないアラサーです…。
4アイテムくらい使わないと、とてもじゃないけど家出てすぐのバス停にすらいけません🥲

日焼け止めだけ!ってのが私には不可能すぎて😂

お出かけ着でもない普通のワンピースですら化粧しないで着ると違和感です

キャップが似合う顔でもなく。

体型もありますがラフなシャツにパンツ、というスタイルも似合わなくて。

バス停一緒のママが日焼け止めだけでそれなりに華やかな方なので余計につらい🥹

多少なりと化粧した私の顔より整ってるので比べるのもおこがましいレベルなんですが🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

園バスではないですが送り迎えしています。
私はどすっぴんです😅日焼け止めのみ🧴
うちの幼稚園は逆にどすっぴん、スウェットみたいな人いないので逆に浮きます…笑

  • ありんこ

    ありんこ

    午前保育とか通常の日でも2、3日くらい園にお迎えいったことはありますが。

    みなさんそれなりの格好してますよね😂

    園に迎えにいくなら化粧しようと思えるんですが。

    朝もバス時間早いし、私も家大好き人間なので送迎以外で家から出ない日とか。
    家出てすぐの薬局行くのみって日がたくさんあって🥹

    そんな日に化粧ってしたくないんですが「そろそろお迎えだー」と鏡チェックすると

    「スッピン無理!」ってなってしちゃいます。

    みなさんいうほど他の人見てないってのもわかるんですが。

    ただでさえスタイルも良くないのにって思っちゃって🥲🥲

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますよ!私も一歩も出ない日あります🤣‼️
    化粧したくない🤣‼️
    化粧しなさすぎてたまにある集まりに化粧していくとお友達の弟や妹の2歳くらいの子に気づいてもらえません😌笑笑
    何もないのに化粧してる人、尊敬しています、、、

    • 11月8日
課金ちゃん

ワーママで保育園ですが、自分が休みで子供預ける時(休みの日預けて良い園です)なんかは、めちゃくちゃどすっぴんでダボTにジーパンとかで送りに行ってますよ😂

眉毛だけ書いてマスクしていく時もあります😉

誰も見てな~い😂ですよ🤭

  • ありんこ

    ありんこ

    羨ましいです🥹

    そうなんですよね。
    私も他の保護者なんかチラ見くらいしかしないんですが。

    家出る少し前の鏡チェックでどうしても気になって…

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

園バス専業主婦、顔のタイプエレガントで私もキャップ似合いません😂
とりあえず送る時はメイク全部してます…日焼け止めぬるならプラス5分で完成するしと思って。
時間がない時のためにマツパとトーンアップ下地、色付きリップは欠かせません。

  • ありんこ

    ありんこ

    子供がいる休日も朝から化粧しちゃえば面倒とか思わなくなりますかね😂?

    確かに「誰も見てないから化粧しない!」となってしまうと化粧品が全然減らなくなりそうで😅

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰もみてないってよく言うけど、ふと鏡見た時に疲れたスッピンだとテンション下がるので自分の為にやってます😂
    リップ・口紅は忘れる事が多いので色んなところに置いてます😂
    私も最低限しか外出したくない出不精です😆

    • 11月8日
さとぽよ。

基本的にファンデは使ってないですが下地+パウダーしてメイクしてます😊
アラフォーなので普通にメイクは毎日してます。
髪も巻いてます。
バス停まではリップクリームですが公園やお買い物は口紅付けてます。

  • ありんこ

    ありんこ

    素晴らしい女子力です!

    髪はヘアクリップでまとめたまんまとかはほぼ毎日です🥹

    顔が貧相なのに化粧することが面倒と思っちゃうからダメなんですかね😂

    • 11月8日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    若いからヘアクリップだけでも見てられます😊
    しかし、年々バサバサになるお年頃なので普通くらいにはやってないと見てられないです笑っ
    誰も見てないと思うけど、自分のテンションが上がらないと出たくないのでバス停まででもヘアメイクはしてます。
    ちなみに1人です笑っ
    年少、年中は5、6人いたのですが年長になり1人になりかなり気楽になりました😌

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

園バスだけの送迎なら、帽子を深く被り、マスクをして目元すら見えるか見えないかくらいにして、日焼け止めだけにしてます(笑)

帽子は似合わないと言われます、

  • ありんこ

    ありんこ

    帽子似合わなくてもキャップ被ってますか?

    キャップよりはハットの方が似合うのですがバス停まで来るだけなら大げさな感じがして…。

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

家からめちゃくちゃ近所の園までの送迎のみですがすっぴんはやはり無理!と思ってしまってメイクしてます😭

が、だんだん薄メイクにはなっていってます😂
最初はフルメイク毎日してましたがやっぱりしんどくて笑
今はファンデ、アイライン、眉毛、チークだけです😂

はじめてのママリ

フルメイク&ヘアアレンジ必須です🙋🏼‍♀️︎ ̖́-笑笑
カジュアルも似合わないので🤣