※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

野菜だけを切った包丁、まな板は食器洗剤でちゃんと洗っていますか?土が…

野菜だけを切った包丁、まな板は食器洗剤でちゃんと洗っていますか?

土がついていたり長芋のようなものを切ったときは洗うのですが、人参やピーマンなどは水で流しておしまいです。
何かで野菜を切ったあとは水で流すだけの人がいると見てからそのようになりました😂
みなさんはどうしてますか?

コメント

のん

食器用洗剤で洗います🌟

Min.再登録

例えば煮物用の大根を切った後、キャベツの千切りをする等調理中違う野菜を切るために軽く流す時は水で流すだけですが片付けの時は洗剤で洗います🍀*゜
作り置きのおかずを作る時は調理中でも洗剤で洗い水気を拭いてから次の食材を切ります。

はじめてのママリ🔰

野菜でもなんでも使ったら洗剤で洗います!

ままり。

料理の途中だったら水で流すだけですが、最後片付けのときは洗剤で洗います☺️

はじめてのママリ

私も、人参や大根を切っただけならさ〜っと流して終わりです!
着色が気になったり、ネギ類など匂いの強いものを切ったら洗剤で洗ってますが。。
あんまり神経質に洗ってたら疲れちゃって…神経質やめました!😆
雑菌とか、上手に付き合っていけばそんなに怖いものじゃないな〜って、今は思ってます👍✨

ぽろママ

流すだけです😂
食後に洗剤で洗って、夜寝る前に熱湯かけてます!