※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いのり
妊娠・出産

妊娠6週目での飛行機の乗車は大丈夫でしょうか?

妊娠6周目で飛行機に乗っても大丈夫でしょうか?

コメント

ジャンジャン🐻

絶対安静の指示がなければ大丈夫ですが、結局は自己責任です^_^;

ひがこ

体調が大丈夫なら乗れますが、一応主治医の先生に相談してみてくださいね!

いのり

ありがとうございます!!
そうですよね😄
どうしても飛行機を利用しなければいけなく質問させていただきました😓ありがとうございます!

いのり

ありがとうございます!
先生に聞いてみます😄

ザト

時期的にも胎児の状況を鑑みてもリスクが高いのでできればやめた方が良いと思います。
どうしても飛行機の距離を移動しなければならないのであれば、せめて安定期までは時期をずらすしかないと思います(;´・ω・)
旅行などであればキャンセル、冠婚葬祭なら欠席するしかないかと。(>_<;=;>_<)。

M

センサーを通る時には
必ず妊婦だと伝えてください!
通らず女性職員が別で検査してくれます!
あと、飛び立って飛行機の圧で
つわりが激しく苦しくなる人もいるので気をつけてください!
つわりがそんなになかったら
問題ないと思いますが!

puyopu

私は妊娠発覚した次の週に乗りました!なので5,6週の時です。
国際線で片道4時間のフライトでした!
先生にはしょうがないからいいよって言われましたけど、その時のコンディション次第ですね。
私は乗っていてもお腹や体調の変化などは気になりませんでしたが、空港から最終目的地の間がしんどかったです...。

つわりがある場合や、エコノミークラス症候群の予防のためにも、通路側座席のリクエストをされたほうが安心かもしれませんね^_^

いのり

そうなんですね!
では、センサーを通る際、忘れず伝えます!
情報ありがとうございます😄

いのり

そうなんですよねー!キャンセル出来れば良いのですが‥そうもいかず、質問させていただきました😣ありがとうございます!

いのり

そいだったんですね!心強い経験談ありがとうございます😃通路側ですね😄いい情報ありがとうございます😊

いだちゃん

わたしも仕方なくおばあちゃんの
最後を見届けるため乗りました。

出来れば乗らないに越したことは
ないかもだけどやむおえない
場合も個人であると思います。

フライト前には病院に行き
体調など見てもらい、
ダクチルというお薬を貰って
飛行機乗りました^^

乗られるのであれば必ず
いまの体調で行けるかどうか
安全では、ないこと頭に
入れて乗ってくださいね♡

いのり

ありがとうございます!
ダクチルですね😃分かりました!お医者さんに聞いてみます😃