※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすてら
子育て・グッズ

在宅育児中の皆さん、日々の過ごし方や時間の使い方について相談です。ルーティン化された生活にはやることがあるけれど、暇を感じることも。皆さんはどのように過ごしていますか?

在宅育児してる皆さん毎日何してますか❓
暇が性に合わないのか、時間を持て余してます😭
現在、待機児童で育休延長してるので、来年の4月までは在宅保育の予定です🐮🔅

我が家は
7時起床、ご飯、洗濯掃除
9時子供用のご飯・おかずのストック作りか児童館
12時昼食
13時ゆっくりする。子供は朝寝なければここで昼寝
15時外へ行こうと大泣きされるため、公園か散歩
16時半頃帰宅
17時夕食作り
そこから18時半〜20時までに夕飯とお風呂終わらせる
21時子供就寝

簡単にこんな感じです!
軽くルーティン化されていて、やる事はあるのですが、
ふとした時はずっとスマホ触ってたり、予定を入れたりするのですが趣味もないため暇だと思ってしまいます😿

皆さんはどのように過ごしていますか❓
寒くなってきましたが、風邪ひかないように育児ほどほどに頑張って行きましょう😼✨

コメント

はじめてのママリ

7時 起床、朝ごはん
8時-9時 掃除洗濯、テレビYouTubeタイム
10時 公園
12時 昼ごはん、昼寝開始
14時起床
15時おやつタイム、晩御飯の用意、散歩がてら実家
17時 近所の小学生に混ざって玄関前で遊ぶ
18時ご飯
19時お風呂
20時30分 就寝🌙*

私も家にいる時はゴロゴロしながら携帯触ったりしてます🏠
一緒に昼寝したり韓国ドラマ観たり😴
やっと昼ですね😂
午後からも頑張りましょ💪🔥

  • かすてら

    かすてら

    同じような過ごし方で親近感湧きました🤤❣️
    お腹に赤ちゃんもいるようですね!
    つわりなど大変だと思いますが、休みながら過ごしてください🕊️🔅

    我が家は今日朝寝してたので、昼からはどこで何しようかと今からソワソワしてますw
    出かけるにしてもメイク面倒くさい😂😂

    • 11月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます👶🏻💓
    メイクもほぼすっぴんみたいな状態で外に出てます😂
    暇だな〜って日はイオン行ったりしてます👍

    • 11月8日