
コメント

はじめてのママリ🔰
あむぱむ空港通りに子どもが通っています!
小規模保育で1クラス7~8人ほど、先生が2、3人で見てくれます。
雰囲気はとてもアットホームです😊
移転して2年も経ってない位?なので施設も綺麗です。ちょっと小さめかもですが、園庭もあります。2歳児クラスまでなので、広すぎずちょうどいいのかなぁと私は思ってます。
悪い面は今のところありませんが、給食で使ったエプロンやタオルは洗わずそのまま返ってくるので、すぐ洗わないといけないのが面倒な位ですね😂

はじめてのママリ🔰
私は子どもが1歳2カ月、年度途中の6月に求職中で申請→7月頭に就職(平日はこどものくに保育園の一時預りをフルで利用)
→会社に証明書記入してもらってすぐに保育課に再度申請
→求職中から就職になり、点数上がったものの空きが出ず、半年間はこどものくに保育園の一時預り利用
→年明けからあむぱむ入園
の流れでした!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり求職中だと祖父母市外でも難しいのですね😭💦
私も、先に仕事を見つけたりで点数あげることが必須ですね🤔
詳しくありがとうございました!!!- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
点数が全然変わりますからね💦一時預りも確か+3点位あったと思うので、念のため探してたほうがいいかもです!
私は年度途中でちょっと苦労しましたが、4月入園のほうが行けるかとは思うので…就活と保活頑張ってください😊- 11月10日

あすほの
ひよこは育休明けのフルタイム勤務でも難しいと聞きました💦保育園勤務している親がいると更に加点で入れるイメージです💦
こどのくに保育園は園長も優しく落ちたら次の候補にしていました。
生石保育園に通ってますが(お姉ちゃんの頃から)完全給食(主食代はいりますが)習い事が充実。
アプリで全て管理といい保育園です。先生によってはサバサバした先生もいますが、慣れたら全然ですし、もちろん悪い事をしたら起こりますが、理由があって怒るのでもっと怒ってください!とこっちから頼むぐらい、優しい先生が多いです。
卒園しても保育園に行けば「おかえり😊」と言ってもらえ、通わして良かった!と思える保育園です😄
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
あむぱむに通われているのですね!!
アットホームな雰囲気、素敵ですね😌
先生の雰囲気も良い感じでしょうか?
はじめてのママリ🔰
園長先生含め先生は皆優しいし話しやすいです!
保護者同士の関わりはほぼありません。預けやお迎えの時に挨拶する位で、行事ごとがあればちょこっと話す位です💡
はじめてのママリ🔰
先生が優しいのが1番です☺️✨
見学の時の対応も良かった園でした!!
もし差し支えなければ教えて頂きたいのですが、はじめてのママリ🔰さんが保育園申請した時は育休あけでしたか?
私は求職中での申請で祖父母共に松山市内住みなので入れるかの問題が…💦
はじめてのママリ🔰
すみません、下に私の流れを書いてしまいました💦
ちなみに私は、
●求職中
●祖父母市外
●一時預り常態
で始めは申請しました!