3歳の子供がじっと座っていられず、エレベーターでジャンプすることがあります。絵本やお絵描きは好きで、言葉の遅れはない。ADHDの可能性はありますか?
この年齢でこの様子だとADHDの可能性が高いですか?
今月で3歳になります。
ご飯のときにじっと座っていられず、足をバタバタさせたり、閉じたり開いたりしていることが多い。
エレベーターに乗るとじっと立って待っていられずぴょんぴょんジャンプする。
絵本の読み聞かせは好きで、1時間以上でも読んでも聞いています。お絵描きや塗り絵、ハサミも好きで1人で集中して30分くらいやっている。
言葉の遅れはなく、むしろかなり早いです。
人見知りは今はありません。
注意欠陥多動症、多動、発達障害、自閉症
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
うちなんて
四歳でも家ではじっとできてなかったですよ💦
ですが保育園では
きちーんとやってます😆
保育園や幼稚園ではどうですか😆?
山奥の初マタ
元保育士です。
多動のお子さんは明らかにいわゆる定型発達のお子さんとは動きも運動量も異なります。
弾丸のような素早さ、人の話を聞けず喋り続ける、とにかくあちらこちら走っていく、着席できないもしくはお尻が動くなどですね。
投稿内容だけでは一般的によくみられる2歳児さんの姿という印象を受けました。(学年でいうと2歳児という意味です)
恐らく食事は時間をかけすぎている、足が踏ん張れない・お尻が滑りやすいから体幹が弱く姿勢保持が疲れる、
エレベーターは浮遊感が楽しいのではないかな、と勝手にですが推測しました
-
山奥の初マタ
誤字です、
お尻が滑りやすいか・体幹が弱く〜
でく- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
弾丸のような素早さがうちの子もあります😂
人の話を聞けず喋り続けるはないですね
幼稚園のプレでは座って先生の話を聞いているときは聞いています
お尻はもぞもぞ動いてること多いです
確かに体幹は弱くてピシッて座ることがあまり上手でなく、後ろにすぐだらっとすぐ寄りかかりたがります
発達障害の特徴に体幹の弱さがありますよね。。。- 11月8日
-
山奥の初マタ
確かにスペクトラムの子の特徴に体感の弱さがありますが、いうてもまだ乳児さんの学年です。
まだまだわからないというのが本当のところかなと。余程特徴や傾向が見られたお子さんでない限り、様子見と言われるかなと思いました。
プレの一斉指示が通っているようならまだまだ様子見でいいかなとは思いました(先生がみんなに話をして、それを聞き理解して活動の準備や活動に取り組める)
それでもやはり母親であるママリさんの違和感も大切にしたいなと感じますので、
漠然とした不安感や心配もわかりすが、日常生活において何に困っているのか具体的に書き出してその対策や困り感を薄めるための働きかけは何ができるのかを見つけて行けたらいいなと思います。
多動のお子さんは、基本的に保護者の方が疲弊なさっていることが多いイメージです。眠らない、一瞬の油断が命取りになるような行動を四六時中するなど。- 11月9日
はじめてのママリ🔰
まだ週一のプレだけで、自宅保育中なんです。満3歳から幼稚園に行きます。
幼稚園のプレでは先生に指摘されたことはなく、他の子たちも椅子をたったりしてて、うちの子はちゃんと座るときは座っていたりします(早めに迎えにいって教室内の様子をみたとき)。
ただエレベーターに乗るとかならずぴょんぴょんしていて、エレベーターでジャンプしてる子をあまりみたことなくて。
退会ユーザー
うちも
エレベーター跳ねます😆
注意しても
やめない感じですか💦?
はじめてのママリ🔰
注意するとそのときはやめますがかなり不満気です
毎回エレベーターにのるとぴょんぴょんします
退会ユーザー
そうだったんですね💦💦
まだ小さいので
様子見でもいいと思いますよ☺️