※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもを叱ることが多くて心苦しい。わがままに怒ってしまい、ママとして苦悩している。同じ経験をしたことがある人いますか?

ママってパパやおばあちゃんなどより子どもを叱る時が多いから、嫌われたり、好かれたり、忙しいですよね...🥲

私も怒りたくはないけど、わがままが酷かったりするとついつい怒ってしまい、実家で一緒に暮らしているのでおばあちゃんの方に行ってしまったりと😥(逃げ場があるのはいい事ですが...💦)

あ〜またママ嫌われちゃった〜...と思ってしまったり。怒ってしまったあとは凄く心が痛いです。
こちらのメンタルもやられてきます😥

皆さんはそんなご経験ありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私も怒ってばっかりで、ママ嫌いって言われます😢
子供が寝た後、寝顔見ると、ごめんねって落ち込みます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「ママ嫌い」は本当にメンタルやられますよね😭
    まだ言われた事はありませんが、そんな事言われたら泣きます💦

    こ怒ると子どもも意地になるし、私も意地になってしまい...😭

    子どもが寝た後に凄く反省しますよね😢

    • 11月8日
もな💅🏻

うちは逆に男の子だから?か、どんなに怒ってもママだけは嫌われないです。
でもパパやじじばばはすぐに「怖い」と言われるので、あえて叱るのは私の役目にさせてもらってます。
どんなに怒鳴り散らしても「ママが好き」っていつも言ってて、次男はママっ子です🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も怒る役目はいつもママです🥺
    パパやおばあちゃんは息子の心の拠り所として取っておいてます😭

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

毎日ママがいい〜と
パパがいい〜の繰り返しです🫣

最初はメンタルやられてましたが
今はもう娘の本音ではなくて気分だろな。と気にしてません☺️

ママも怒りたくないよ!
でも飴と鞭なんだよ!って
内心思ってますが…
怒る時には怒る!
自分に余裕がある時くらいは
わがまま聞く時にはとことん聞く!
スタイルでやってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに気分で言ってしまっているのはありますよね💦
    最近わがままが酷くなり、ママ嫌だな感の雰囲気出されるのでメンタルやられてます🫠(口に出してママやだとは言いませんが...)

    あと2週間程で2人目の出産予定日なので、こちらも気持ち的に余裕がないんでしょうか😭
    寂しい思いをさせないようにやりたい事はやらせてるつもりなんですが😢

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんが皆さんそうだとは限らないとは思いますが
    私が2人目出産時
    上の子を実家に預けてたのですが
    生まれる前後10分くらい
    実母が見たことがないくらいの
    手のつけようのないグズグズだったみたいで😱

    もしかしたら赤ちゃんが産まれてくる。って事を察してるのかもしれません😖💦

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そろそろ出産するのが息子には感じ取れたのかもですね😭

    それなら余計に寂しい思いさせないようにしないと😭

    • 11月8日
なり

私も実家で同居してたことがありますが、いつでも息子はママっ子です😌
酷く叱った時でも八つ当たりした時でも、ごめんね。と言ってるかのように抱きついてきてました。
逆にあまり怒らないパパや祖父母を、息子は嫌ってはないけど距離置かれてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本ママ大好きっ子なんですが、私が怒りすぎてしまったせいかもしれないです...😭

    • 11月8日
deleted user

あります‼︎
急に嫌われて近寄らなくなります😆

唐突にパパっ子になります‼︎
ママが抱っこすると泣く😭とか笑

一緒に住んではいませんが、近いので実家によく行くのですが、実家に行くとばあちゃん、ひいばあちゃんは自分に甘々なの知ってるので、ママのところにはひとつも寄ってこないです笑

なんなら実家に行くと守ってくれる人がいるので、ママに注意されたら強気に唸ったりします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逃げ場があるのはいい事ですが、なんか急に離れられると寂しくなりすよね😭

    あ〜嫌われた〜って私はすぐに落ち込んでしまい、ママとしてはまだまだ駄目だな〜って思ってしまう日々です💦

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    寂しくなります😭

    基本、パパ怒らないのでパパ大好きなので嫉妬します笑

    下の子産まれて、パパが1ヶ月お休みとった時は、本当に私のところに来てくれなくなってめちゃくちゃ悲しくて、惨めな気分になりました😭

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママは大変ですね😢💦

    • 11月8日