
母子手帳ケースについてお聞きします!じゃばらタイプと全部開くタイプ(手帳)どちらの方がつかいやすいですか?
母子手帳ケースについてお聞きします!
じゃばらタイプと全部開くタイプ(手帳)どちらの方がつかいやすいですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全部開くタイプです!!

りり
妊娠中はじゃばらタイプが便利でしたが、子どもが産まれたら不便になりました🤣
私は妊娠祝いでジェラピケの母子手帳ケースをもらいましたが、持ち運びに不便すぎてダイソーの透明ケースに変えました!
子どもが生まれたらとにかく嵩張らなくて薄っぺらいケースがおすすめですよ🌸

はじめてのママリ🔰
産前はじゃばら使ってましたが、マジックテープでベリベリするのがうるさい&大きくて重たいので、産後はセリアのチャックケースに変えました(*´ω`*)
退会ユーザー
私もダイソーのお薬手帳ケースを母子手帳ケースとして使ってます😂