

はじめてのママリ🔰
一歳になるころまでには定まるそうなので、5ヶ月だとまだ間に合うのではないかなと思います!

ぱくぱく
上の子頭の形絶望的に悪く岩みたいに🪨歪でしたが、1歳過ぎくらいまでにだいぶ良くなりました!!!!
寝てる期間が少なくなってきて脳みそが大きくなって 少しはマシになりました!
-
ちびちゃん
ありがとうございます!
なんかそれ聞いて安心しました😭- 11月9日

はじめてのママリ🔰
ヘルメット外来ありますよ🙋🏼♀️
酷い向き癖は自然治癒はしません。
出来るなら3Dスキャン出来る病院で相談するのが1番です!!

はむ
次男坊が、治らず頭の形歪んでます😂
髪の毛の切り方で誤魔化してもらってますが、触ると
うわー赤ちゃんの頃のあのむきぐせのせいだ。。と反省です😂

ソースまよよ
赤ちゃんは向き癖はあるものですよ🙆♀️だいたい3ヶ月くらいで決まります。そして、うつ伏せしたり寝返りしたりお座りで頭を上げるようになったら形は変わります。形について気にされるようであれば、やらないよりかは、やってあげた方がいいと思いますよ👍😉
ただし、小児科医に頭の形について歪みが酷いと診断されたら治療を考えた方がいいです💡
コメント