
コメント

ゆきな(^o^)/
今使わないと逆に使えなくなりますよ〜😂
寝返り始めたり足の力が強くなったりするとどんどん進んで柵にガンガンぶつけたり(^_^;)
うちは6ヶ月頃からは一緒に寝てます💓

ムムン
実家では新生児の頃から普通のベビーベッドを使ってましたが、すぐに使わなくなってしまって今はオムツ台になってます。家のベッドは大人のベッドサイドにつけて安全に添い寝ができるタイプなのでずっと使ってるんですが、だんだん大きくなってきて窮屈になりそうです^^;
-
ちぃやん
赤ちゃん大きくなるとベビーベッドは使わなくなるんですね⸜(* ॑ ॑* )⸝
荷物置きになりそう!
明日から使ってみようかな💗- 2月28日

ちー
初めからベビーベッド使わないといやがるようになるそうです。
ゲップでなくても顔横にしとけばいいので大丈夫ですよ。
また、吐き戻ししたとき何となく目覚めたり気づいたりするようになりました。
-
ちぃやん
えっ?!
ホントですか?!
それはヤバイ😵❗️❗️- 2月28日
-
ちー
わたしの友達が、みんな初め一緒に寝てたらベッドで寝れなくなった~っていってて(;´д`)⤵
私は最初から一人で寝かせてます。
特に里帰り出産した人が多いようです。
実家にベッドなくて一緒に寝てて、自宅に戻ったらベッドで寝かせようとしたら寝なかったってやつです😅- 2月28日
-
ちぃやん
うわぁお!
明日試してみます!- 2月28日

ヒロとも
ウチは朝寝、昼寝、夕寝のいずれかで使ってます(;´Д`)
新生児の時は息してるか気になるので隣で寝ていて、今は添寝じゃないと寝てくれませんので(^ω^;);););)
-
ちぃやん
大活躍ですね💗
ベビーベッドはリビングにあるんですか?- 2月28日
-
ヒロとも
大きいリビングの中に6畳の和室がある感じなんですが、その和室の片隅に置いてます(●´ω`●)
- 2月28日
-
ちぃやん
いいですねー💗
私は寝室にベビーベッド置いてるのでリビングではマット的なものに寝かせてます!- 2月28日

はじめてのママリ🔰
退院した日から使ってますよ〜!
昼間は大人のベッドでお昼寝しますが
夜はベビーベッドで寝てます😊
-
ちぃやん
そうなんですね!
2ヶ月でも寝てくれるかな??- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
嫌がってしまったら難しいですが
まだ寝てくれると思います😊
試しに寝かせてみてはどうですか?- 2月28日
-
ちぃやん
明日から寝かせてみます!
今物置状態なので😣💦- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
せっかく購入されたのなら
もったいないし使うべきです😭
うちはお古をいただいたので
ありがたく使わせてもらってます✌️- 2月28日

ぶーちゃん🌷
わたしもそうでした!
吐き戻しとか、些細な声とかでも
わたしは敏感で 心配で
目に見えるとこに寝かさないと
不安だったので 2週間くらい
使ってからわたしは一緒に寝てます。
ベビーベッド正直いりませんでした
-
ちぃやん
一緒ですね!
ホントに心配ですよね💦
息してるのかも不安だし!
私もいらなかったかも❗️- 3月1日
ちぃやん
えっ?!そうなんですか?!
心配症なので見える範囲に寝かせたいんですが、せっかくのベビーベッドなので使おうかな😚