※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供が風邪で保育園を休んだ後、保育園で微熱が続き、家では元気だったが保育園では疲れていた。精神的な問題や愛情不足が原因か悩んでいる。保育園の先生は大袈裟に感じると思う。

子供(年少)が1週間風邪で保育園休んで
休み明けから登園するも
朝からぐずぐずでした。

朝、家では体温も平熱。

お迎えに行くと先生から
今日ずっと微熱で…と
37.5〜37.6でお迎え要請するか
迷ってました😅と言われました。

そして今日は
お昼に連絡があり
ぐったりして熱がある
ずっと横になってる
ご飯もあまり食べてませんと言われて
お迎えに行きました。

お迎えに行くといつものニッコニコで
あれれ?って感じでした。笑

子供からは寂しかったー!
と家に帰ってご飯ばくばく食べました。


私の仕事は今暇なので全然いいのですが…

何か精神的に嫌なのでしょうか?
どうしてあげたらいいのでしょうか?
家での愛情が足りてないから
保育園行きたがらないのでしょうか?


多分先生はちょい大袈裟に言って
お迎え来てあげて〜一緒に居てあげて〜
ママがいいなぁ。
って感じだったんだと思ってます。

コメント

🐻まま

元気はあっても、まだ少しきついな〜て感じじゃないですか??病み上がりですし!
それに幼稚園にいくと少し無理しちゃう部分もあると思います!

なのでちょっとお家が恋しいな、甘えたいなの気持ちが強くなってるだけだと思いますよ!🟰愛情不足というわけではないです!