コメント
ぽん
その頃、娘に便秘対策で毎日食べさせてました!
結果的には、便秘っ子になりましたが😵💦笑
ちなみに、お薬も無糖のヨーグルトに混ぜて、飲ませてましたよー😂
ままりー
毎日あげることに問題はないと思いますよ!
ぽん
その頃、娘に便秘対策で毎日食べさせてました!
結果的には、便秘っ子になりましたが😵💦笑
ちなみに、お薬も無糖のヨーグルトに混ぜて、飲ませてましたよー😂
ままりー
毎日あげることに問題はないと思いますよ!
「生後7ヶ月」に関する質問
2回食のスケジュールについて 生後7ヶ月ベビーです。 そろそろ2回食にしようと思うのですが、スケジュールに悩んでいます。 今のスケジュールは 7時起床 8時離乳食+授乳 12時授乳 16時授乳 19時授乳→寝かしつけ 20時就寝…
生後7ヶ月で夜用オムツって普通使わないですよね?💦 今7ヶ月の10.1kg。20時に寝かしつけて、23時にオムツパンパンでオシッコ漏れたりします😭 なかなか長時間寝てくれなくて寝る前にたっくさんミルク飲ませて授乳もする…
生後7ヶ月👶🏻がいます。 賃貸1LDKなんですがダイニングテーブルを買うか迷ってます。 皆さんはローテーブルを食卓にしてますか?それとも大丈夫テーブルつかわれてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
私も便秘対策で毎日食べさせたくて💦
他のタンパク質減らせば問題ないですよね🤔
薬を混ぜるのも便利ですね✨参考になりました✨
ぽん
それか、ヨーグルトも少しだけにするとか😊
娘が酸化マグネシウム飲んでたので、3食後食べさせてましたが、スプーン1杯だけとかにしてましたよー!