※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてつ
ココロ・悩み

育休中で退職を考えている女性が、仕事と育児の両立がつらく悩んでいます。妊娠が発覚し、退職を保留中。モヤモヤしながらも退職すべきか悩んでいます。

3人目の育休中ですが、退職したいなーって毎日考えてます…😅モヤモヤしながら毎日過ごしてます…
仕事と家事育児の両立しんどくて辞めようかなって本気で思ってたら年末に妊娠分かって、旦那にも退職は止められてとりあえず保留しましたが、、、これで良かったのかなーと毎日毎日自分に自問自答してます…😅
モヤモヤしながら過ごすならもう退職しちゃったほうがいいのかな…どうせ育休手当も大した金額じゃないし…😞💧

コメント

ママリ

3人いて働くって未知です。
私も今同じような状況で、
不安がありますが、
色々マタハラまでいかなくとも環境整えてくれたり理解のある職場ではないため長くは続かないだろうと思いつつ
1年復職したら辞めたい気持ちがあります
だったら復職しない方が会社的にはいいか悪いかどうなのかなとかわからず
私も大した金額じゃないけど
ウチにとっては大きく
生活のためにも辞めるの難しく
倒産しないかな
クビにならないかなー
保育園入れても入れなくてもどっちも辛いかもとか考えて答え出ない日々です

経済的に問題ないならどちらでもいいと思いますし
正社員ならもったいないと思います。
少子化だしこんな時代だし
もらえるもんは気持ちよくもらえる制度になってほしいですよね😭