※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こみる
妊娠・出産

避妊方法について相談です。ピルについて知りたいです。副作用や避妊率、費用、アプリでの処方と産婦人科での違いが気になります。詳しい方、教えてください。

避妊したいです。

私たち夫婦20代後半です。
若いからまだまだいけるね〜と
周りから言われたり旦那も長男にメロメロで
こんなに赤ちゃん可愛かったら4人目欲しいと
言ってきます。

が!私は3人とも悪阻はひどいし
妊娠中体調いい日なんてなくて
出産も痛過ぎてもう4人目は絶対に
いらないと言ってます🥲
子供は可愛いけど辛過ぎてもう二度と
妊娠したくありません…

そこで最近ピルを飲んだ方がいいか
気になっていてピルのことに関して
教えて欲しいです。
いくらぐらいするのか、副作用など
あるのか避妊率は高いのかなど…
アプリでも処方してくれるのをみつけて
産婦人科に行くのと値段や効果は変わりあるのか?

詳しい方がいたら教えてください。


妊活中の方などこの投稿で不快な思いをさせて
しまったらすみません💦💦

コメント

ひまわり🌻

子宮内膜症があり、ピル服用しています。

私が飲んでいるやつは1シート3000円くらいです!
避妊率はかなり高いです。
変な言い方ですが、常に中に出しても妊娠しません。私はですが。

アプリでも悪くはないと思いますが、
産婦人科で診てもらった方が、体質に合っている商品?が、分かるかもしれません!
ピルというもの自体がめちゃくちゃ合わない人もいますが、
合わなかったら商品を変えて試してみると、大体の人が合うものが見つかったと言っています!
私の周りの方の話ですが、参考までに!

maru

ピル飲んでました!
私は副作用なかったです。避妊率も高いですし、一般的には性病は防げないといいますが旦那さんとしかしないでしょうしそこは問題ないかと🙆‍♀️
私はクリニックでもらってたので3300円ほど毎月かかってましたがアプリとかだと安いかもですね!効果は同じだと思いますよ☺️

らび

低用量ピル(シンフェーズ)を5、6年内服してました!
基本的に1ヶ月3000円前後くらいの値段で、病院よりもアプリの方が若干安かったり、まとめて買う割とかもありました◎

ここ2年低用量ピル内服、ゴムなし中出しで行為してましたが妊娠しませんでした!
ただ、100%避妊ではないので可能性としてはまれにあるかもです🥲

副作用や飲み忘れで不正出血があることがありました。
看護師をしてるのですが、血栓のリスクや、中には体に合わず、吐いてしまう人もいましたので、まずは近くの婦人科で診てもらい、処方してもらった方がいいと思います☺️
長々とすいません🙇🏻‍♂️

はじめてのママリ🔰

20歳ごろピル飲んでました!
3シート目くらいまではつわりのような気持ち悪さで眠れない日もありましたが、体が慣れると平気になりました😊
飲み忘れなければ妊娠率は0.01パーセントとかで、ごく稀に妊娠することがある程度だったと思います。
でも血栓リスクなどもあり喫煙者は内服できないとか、定期的な血液検査が必要だったりするので、産婦人科を受診するのがいいと思います!