※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はは
家族・旦那

シングルマザーの方へお聞きしたいです!離婚届だしてから、どのくらいで…

シングルマザーの方へお聞きしたいです!

離婚届だしてから、どのくらいで新しい男性とお付き合い始めましたか?

またその後、付き合ってから結婚までどのくらいでしたか?

もうすぐ離婚して、3週間経とうとしています。
もうすでに男の人あってます!子供連れて遊び行くこともあったりふたりであったりしています。
わたしが実家暮らしのため実母から、遊びすぎ等言われイライラして、家を出たくなることが何度もありました。

みなさんの体験談、経験談を教えてください

コメント

のんたん

元シングルですが、離婚してから2年くらいたって彼氏が出来、付き合って半年して再婚しました♡⃛

付き合って半年は早いかなと思いましたが娘のことも受け入れてくれて大好きなのでずっと一緒に居たいと思ったからです!

はじめてのママリ🔰

私は妊娠して揉めて別れたのでちょっと違いますが、妊娠してる時から男性と食事に行ったりしてましたよ。
なので親からは酷いこと色々言われてました。
確かに親としては娘が離婚直後(私は妊娠中)から子供もいるのに男漁り(言い方悪いですがそう見えてると思うので)してたら「何してるん母親の自覚あるん男がおらんと生きていけんのか」って思ってしまうかもしれないです。
私はそんな親に対して「当たり前だろお前らみたいな人間と子供育てるより無難な男見つけてさっさと出ていくわ」って思ってちゃんと結婚出来そうな人をガチで探してました。
結局は子供が1歳なるかならないかくらいで母子で実家から出て暮らすようになり、同じ頃に彼氏もできて同棲はせず2年半付き合ってこの前結婚しました。
親には否定されるだけって分かってたので付き合って半年くらい経つまで言わなかったです。
親、ホント人格否定大好き人間なので彼氏いるってカミングアウトした後もこっちから彼氏の話は一切してません。
正直、ちゃんと長く一緒にいて親の中で相手(彼氏)の人はいい人なんだなって思えるまでは否定してくると思います。
結果見せてやるしかないです!

はじめてのママリ🔰

うちは完全別居で数年かけての離婚でしたので、離婚届出した瞬間にアプリとか友達に紹介お願いしまーすとか言ってましたよ笑
今も彼氏います、実家暮らし
遊びすぎとは言われませんが、極力親に預けることは控えてます