※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とものふじ
妊娠・出産

子宮頸官縫縮術を受けた方の出産経験を知りたいです。手術後、普通の妊婦生活で出産できたか、安静や入院が必要だったか教えてください。

子宮頸官縫縮術を受けて出産した方に教えて頂きたいです。
私は、1人目を切迫早産で2ヶ月自宅安静・1ヶ月入院を経て出産しました。
今、2人目を授かることが出来て、担当の先生から手術をするか決断を迫られてます。
手術をするなら4ヶ月の時らしく、来週返事をしなければなりません。
手術をして普通の妊婦生活で出産出来ましたか?
それとも、手術しても安静や入院でしたか?

コメント

ちっぴ

一週間入院で、その後は自宅安静でした😵洗濯、掃除などは控えてねと言われました😰
たまに近場に短時間で買い物などは行ってました🎶
自宅安静でも手術した事で少し安心感はありました❗️
37wで抜糸、38w3dで陣痛きて出産しました🐥

とものふじ

コメント有り難うございます!
手術しても安静だったんですね…それが一番辛いですね。。
私も来週、手術するかどうかを返答しなくてはならなくて(^_^;)))

ちっぴ

上の子もいるとなかなか安静も難しそうですね😖
先生は、生まれる前に買い物とかしたいよね〜手術した方が良いねって言ってました。手術後は普通に生活できるのかなぁって期待してたので安静は変わりなくて辛かったです😅
返答、迷いますね😫
どちらにせよお身体大事に元気な赤ちゃん産んでください❤️