![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七五三の雨の日のお参りについてアドバイスをください。当日のスケジュールや持ち物、出張カメラマンの対応について悩んでいます。
七五三お参り当日が雨予報です☔️
励ましのお言葉、経験談、アドバイスを教えてください。
今週娘の三歳の七五三のお参り兼お祝いの食事会を予定しております。
飛行機の距離に住んでいる両家両親が来るため日付の変更はできません💦
コロナ禍、遠方住み、私の妊娠出産などあり今回の七五三が両親たち初顔合わせです。
そこで、雨の日に七五三のお参りをされた方アドバイスいただけないでしょうか?
これ持って行った方が良いよ、とか
雨の日ならではの写真など、、
当日は
美容院で娘の髪の毛のセット
→車移動🚙
→神社到着後袴ドレス(簡単に着替えられます)を車で着替える、靴はブーツです
→ご祈祷
→おみくじや絵馬をかく
→車移動🚙
→お食事会
の予定です。
ちなみに前撮り済(スタジオの着物)、自前の衣装なので汚れても大丈夫です。
傘、タオル、ご機嫌とりお菓子、替えの服・靴は持って行きます。
雨なら出張カメラマンキャンセルしようと思っていたのですが、
小雨ならお願いした方が良いでしょうか…?
楽しみに準備を重ねていた七五三が雨で落ち込んでいます。なんでも良いのでアドバイスいただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の娘の七五三で、お参り中急に雨が降ってきました
神社での雨は縁起がいいですよ♡それに傘を持った写真も風流でお気に入りなので、土砂降りとかでなければぜひ残してあげてほしいです!
汚れてもいいお着物ならあとは防寒ですが、娘の時はそんなに寒くはならなかった記憶があります
当日の流れも無理なく良い感じだと思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
Amazonで子供用の和傘がそんなに高くなく売ってるので、それを差して写真を撮られるのはどうですか??✨
小道具あると写真も映える気がします♡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お友達がお参りの日が雨でロケーション撮影もあったので雨の中撮影しましたが、
カメラマンが和傘を持ってきてくれていて、なかなか風情あるお写真撮れたそうですよ♥
神社の厳かな雰囲気にぴったりですよね✨
それはそれで素敵だと思います🥰
ザーザーなら確かに撮影どころではないですが、小雨なら全然いけると思います♥
女の子のお子さんなら、
けっこうノリノリで撮らせてくれるのではないですかね😁
素敵な1日になりますように✨
コメント