※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リン
お金・保険

職場で生命保険の書類を提出する際、会社が手続きをしてくれるが、旦那が契約者で息子の名前が載っている。問題はあるでしょうか?

職場で、生命保険のやつを持ってきてと言われました。
年末調整ではなくて、何ですっけ?
分かる方いますか?

職場の友達がシングルで、別れた旦那が引き取った息子さんの保険も払っているそうです。
っていうても皆、県民共済って言ってました、
旦那さんは、他界して、子供の意思で旦那の実家に暮らしている?みたいです。

それで、会社の社保には、その息子さんは入ってないけど、
保険は入っている。
その保険会社から来たやつにも、息子さんの名前が載っていて、でも契約者は旦那さんなんですけど。

会社に提出する際、会社がしてくれるので、書類とかは書かないみたいですが、
なにか問題がありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保険料控除ですよね?保険料を支払っている人が控除を受けられるので、保険料控除証明書を会社に提出すれば大丈夫です😊

  • リン

    リン

    では、その息子や、前の旦那さんの名前があっても関係ないって事ですか?

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です😌

    • 11月8日
トマトゼリー🐱&🐭

生命保険の保険料控除ハガキ(通知)のことですよね?

離婚後、というのが私も詳しくないんですが、基本的に保険料を払っている人がします。
契約者が保険料払っている人と違っても、払っている人です。
ただ、親族○親等とかあったように思います。

控除ハガキは誰の所に届いてますか?

ちょっと入り組んでいるので、一度税務署に相談されてから提出の方が安心かと思います。