※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の地味〜に嫌なことなんですが…結婚3年目で付き合ってる時も含めた…

旦那の地味〜に嫌なことなんですが…

結婚3年目で付き合ってる時も含めたら5年になりますが、クレジットカードとかアマゾンとかのパスワードや暗証番号がおそらく元カノ関連の日にちのままです😂
忘れないように全部統一してるんだと思うし、契約したのがその人と付き合ってる時だったから仕方ないし、私もきっと忘れてるだけで元カレとの記念日になってるものが残ってるかもしれないですが。。
旦那は「このパスワードは何の日にちなの?」って聞くと「〜のゲームに出てくるキャラクターの〜」と言ってるんですが、私はまだ付き合いたての時に『私(元カノ)との誕生日の間の日を記念日にしよ!』って書いてある昔の手紙?みたいなのを見てしまっていたので知ってるんだよなぁ…と笑

別にもう別れて何年も経つし会う機会も連絡取ることもなさそうな人なので今さら変えてよ!とも思わないんですが、何かで暗証番号やパスワードを聞いて入力するたびにモヤっとしちゃいます🤣

皆さんそういう「口には出さないけどちょっと嫌」みたいなのありますか??

コメント

タタい

私はもう離婚したから良いんですけど
当時結婚してた時は全部元嫁と飼っていた犬の誕生日や名前?にしてたのを気づいてました笑
職場のパスワードなんかですね笑
地味にむかつくというか、嫌というか、、、😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ〜地味に嫌なところですね💦
    変えろと言うほどでもないしって感じですよね😂

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

たしかにそれはまさに地味に嫌なことですね😅
私がなんとなく嫌なのは、夫と歌番組を観ていて、AKBやナントカ坂系のアイドルが出ると、それまでより真剣に観ることですかね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーなるほど!笑
    やけに真剣に見るね〜って言いたいけど、言ってもたぶん否定されそうですよね🤣

    • 11月7日