
娘が嫌なことに「ノンノン!」と言うようになり、歯磨きや食事で拒否するように。顔を背ける仕草が面白い。
同じくらいのお子さん、嫌なこと「や!」とか「やだ!」って言います?
娘に注意するとき「ノンノン!」って言ってたら最近娘自身やりたくないことにノンノン!って言うようになってしまった😂
「歯磨きする?」
「ノン…(嫌そうな顔して俯く)」
とか
「食べる?」嫌いな食べ物出す
「ノン!(首を横に振る)」
明らかに嫌そうな顔したり顔背けるの面白すぎます…😂
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お母さんの 「ノンノン」 で覚えてるんでしょうね😆‼️

退会ユーザー
いいます‼︎
嫌な時は、首を振りながら、いやっ‼︎っていいます‼︎
むしろやりたい、飲みたい、食べたい時は、うんっ。って頷きます😆
-
はじめてのママリ🔰
いや!ってはっきり言うんですね✨うんの頷きも可愛いですよね☺️うちもノンノンからイヤイヤになるのかな…🤔
- 11月7日
-
退会ユーザー
教えていないのに、いやいやって言うようになりました笑
最初はめっ‼︎っていってましたが😆
変わるかもしれないですね!- 11月7日

はじめてのママリ🔰
うちも、旦那が「ノンだよ!ノンノン!」って注意してたら嫌なときに「ノン!!」て言うようになりました😂
-
はじめてのママリ🔰
同じパターンですね!
ちゃんと聞いてるんですね〜🤣
ノン!だとつい笑ってしまって注意したいときとか締まりません笑- 11月7日
はじめてのママリ🔰
覚えちゃってますよね…笑🤣
イヤイヤ期ならぬノンノン期が来そうです🤣