※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

納豆が苦手で子供に食べさせるのが進まない。豆腐でも大丈夫か、種類や大きさは問わず、1歳4ヶ月で納豆未経験が可哀想と感じている。


納豆なんですが、
同じ大豆?ということで豆腐が食べれれば大丈夫でしょうか?

私が納豆が苦手で、、まだあげれてません。
食べさせてみないとなって思ってはいるんですが、、
自分の事より子供でしょ!って感じですが
なかなか進めません😭

色んな種類色んな大きさ?がありますが
なんでもいいんですかね?

1歳4ヶ月で納豆まだとか可哀想ですよね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私も納豆無理なので旦那がやりました笑 他の人にお願いできませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    苦手な人多いですよね😂
    シングルなのでできる人がおらず、
    実母も納豆だめで😂
    県外の姉に頼むしかないんですが
    あった時はまだ食べれる時期?じゃなくて、、
    頻繁に会えないので次会う予定立ててお願いしてみます!

    • 11月7日
pen

苦手なのは匂いですか?ネバネバですか?
匂いは多少あるかもしれませんが、粉納豆で試してみるのはどうでしょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    匂いもですが
    息?鼻の呼吸?を止めればなんとかなります😂
    ネバネバはNGです!!w
    粉納豆!すごい前にふりかけみたいな納豆を見かけたんですがそんな感じのやつですか?!

    • 11月7日
  • pen

    pen

    写真みたいな感じです☺️
    ネバネバNGなら粉納豆いいと思います✨

    • 11月7日
mikapon

私が次男の入院中に納豆嫌いな旦那が長男に気持ち悪いって言いながら納豆あげてる動画が送られてきました😂
長男1才ぐらいの時野菜全然食べなかったので食べられる物がなくしょうがなくあげてた感じです!
私がいたら納豆絶対触りもしないです!
納豆ふりかけとかあるからそういうのとかは、どうですか?
保育園や幼稚園行けば給食で出ると思いますし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さん凄いですね😂
    ふりかけ買ってみようかなと思います!!

    保育園行ってて
    給食のメニュー貰ってるんですが
    全然みてなくて、、(おい)

    • 11月7日
  • mikapon

    mikapon

    給食のメニュー見てみてください!すでに食べてるかもしれないですね!
    うちも野菜あんまり食べないけど…保育園で食べてるからいいかーって感じです👍

    • 11月7日