2歳半頃から思い通りにいかない時や、自分の気持ちを上手く表現できない…
2歳半頃から思い通りにいかない時や、自分の気持ちを上手く表現できない時に反射的に自分の頭を叩いたり手(指)を口にいれたりして泣きます。ちょっとした事でもすぐ泣きます。
これはあるあるですか?それともどこかに相談するレベルですか?
気持ちを代弁して、悲しかったね。などの声かけ以外にできることはありますか?
- ママリ
2歳半頃から思い通りにいかない時や、自分の気持ちを上手く表現できない時に反射的に自分の頭を叩いたり手(指)を口にいれたりして泣きます。ちょっとした事でもすぐ泣きます。
これはあるあるですか?それともどこかに相談するレベルですか?
気持ちを代弁して、悲しかったね。などの声かけ以外にできることはありますか?
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント