※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
雑談・つぶやき

3歳2ヶ月でリングガールについてです。年明けに実弟の結婚式があり、リ…

3歳2ヶ月でリングガールについてです。

年明けに実弟の結婚式があり、リングガールを奥さんの姪っ子甥っ子達と一緒にうちの娘もやってくれないかと連絡が来ました。

娘は発達は早い方ですが人見知りが激しい内弁慶です。
しかもうちだけ関東住まいで、実家とお嫁さん側もみな近くに住んでおり両家は親睦を深めているようでとにかく何から何までアウェイです🤣弟と娘は一年以上前に会ったきりで覚えてないだろうし。

そんな理由から断ったのですが、当日気が向いたらとか言われる始末で💦
こんなアウェイで人見知りで急に大勢が見守るリングガールはちょっとかわいそうですよね。もちろん親としてはさせたいのですが、たぶん緊張してママも一緒に来てーとか言い出しそうです🤣

そもそも飛行機で向かって前泊してとスケジュールやルーティンも乱れがちなので機嫌も読めないし...断っていいですよね?
ちなみに全て弟からの連絡でお嫁さんからは一切連絡なしです。

コメント

ぴの

弟さんから連絡がきてるならお嫁さんから来ないのは普通かなと思いますよ〜😄
親としてやらせてあげたい気持ちがあるなら、やりたいんどけど人見知りもあって上手くできるかわからなくて…と伝えて相手のお言葉に甘えて気が向いたらやらせてもらう方向でいいのかなと思いますよ✨
ちょっとだけですが練習の時間があるので、その時のかんじで決めてもいいのかなと。
他にも子供がいるなら、意外と子供同士って初対面でもすぐ仲良くなれたりもしますし😆
もし参加できたら、いい記念になると思います🌟

  • りん

    りん

    お嫁さんからの連絡無しの書き方怖かったですよね🤣
    連絡しろって意味ではなくて奥さんがやらせたいのか弟さんがやらせたいのか分からないという意味でした🙏
    確かに当日気が向いたらって言ってたので、親としては娘の晴れ舞台は見たいのでお言葉に甘えたいと思います🥰コメントありがとうございます♡

    • 11月7日