※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

妊婦健診で内診と診察で子宮口の状態が違うことがあります。間違いや誤解があった可能性があります。

内診で子宮口閉鎖と言われたけれど、診察で子宮口1cm開いていると言われました。

今日妊婦健診があったのですが、
内診で「子宮口まだ開いていない」と言われました。
内診の数分後に行われた診察では「子宮口1cmですね」と言われました。

内診台が2台あって、隣の方が「子宮口1cm開いていますね」と言われていたのが聞こえたので、その方と間違ったのでしょうか?
それとも、開いていないと言ってしまったけれど実は開いていたとかなのでしょうか?

「さっき開いてないって言われましたけど…」とは言えればよかったのですが、言えませんでした💧

内診と診察とで結果が違うことってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

内診で開いてないと言われたらそっちが正しいと思います。診察の際に言われたのは、先生の勘違いかと💦言ってるように、他の方と間違えたとか💦