※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘への人形のおすすめとメリット・デメリットを教えてください。

メルちゃんとかお世話をする人形のお勧めあれば教えて下さい☺️✨
2歳の誕生日に娘に購入予定で🙆‍♀️🧡
メリットデメリットとかも教えて頂けるとありがたいです☺️

コメント

はじめてのママリ

王道でメルちゃんのはじめてセットを買いました!
1歳半のクリスマスです!
ミルクと専用のくしがついてて十分でした☺️
ただまだ手先が器用じゃなかったのでくしが上手く使えず‥髪の毛ぐしゃぐしゃになりました😂
2歳少し過ぎてからミルクあげたり上手になってきて、離乳食セット?とか付属品増やしつつ今も楽しんでます!

部屋で置く場所が悪かったんですが、夏に部屋が暑過ぎて髪の毛がピンクに勝手に変わっちゃいました🤣
冷やせば戻るので良いんですが‥あとミルクも蒸発しちゃうので最近無くなって買い替えました!

mama

ディズニーのレミンちゃんを持ってます( ¨̮ )
かれこれ2年半一緒にいます!!
娘は目を瞑ってお風呂に入れる子が欲しいとの事でレミンちゃんになりました!
お顔が違うので、娘さんに選んでもらうのも良いかなと思います(o´〰`o)

洋服や小物はメルちゃんと互換出来るので、そっち使ってます!!

みぃ

うちも次女ちゃんの3歳誕生日にメルちゃん人形+お世話セットを買ってもらう予定です😊

長女には2歳~3歳?の時にねねちゃん人形を買ってあげましたが、、直ぐに飽きてました笑 
今は動画の影響で又世話をし出しましたが、お風呂に一緒に入ると水が中にたまって出すのがなかなかです😅後、髪とかも手入れとかしなかったのでグチャグチャになりました💧

はじめてのママリ🔰

皆さん、詳しくコメントして頂きありがとうございます🥺🧡
まとめての返信ですいません🙇‍♀️💦

メルちゃんかレミンちゃんで絞ろうかと思います☺️✨
今月中にトイザラス見てこようかと🤣!!

一緒にお風呂に入れるのはもう少し大きくなってからが良さそうですね🤔乾かしたり水抜いたりを毎日やる気力は今はないので😂

メリットデメリットも教えて下さりとても参考になりました🥺✨
ミルクが蒸発するのは驚きました😳!!

ありがとうございました🕊️