※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ。
妊娠・出産

赤ちゃんが正面向いていることがわかり、不安になっています。向きを変える方法について相談しています。

赤ちゃんが正面向いてるって言われたことある人いますか(´× ×`)

先生には特になにも言われなかったんですが、家に帰ってきて診断ノート見たら赤ちゃんが正面向いてることがわかりました。わたしと同じ方向を向いてるようです😂💭

調べると、正面向いてるのは回旋異常に当たることがわかりました。帝王切開になっちゃうんですかね?💧
38w0dでビショップスコアは7点でそこそこ進んできたねーと言われたんですがこのまま正面向いてたらどうしようかと不安です。。

赤ちゃんに向き変えてもらうためになにかしておいたこといいことありますか?

コメント

すみしー

ワタシも臨月の時に先生に言われましたが、出産が近づいてくると、赤ちゃんはお腹の中からちょっとずつ回転しはじめると聞いたので、もしかしたら、エコーを撮ったタイミングがたまたま正面を向いていたのではナイですか…?
女豹のポーズでお尻を高くあげ、左右にフリフリすると、赤ちゃんの回転の助けになるときいて、よくやってました!(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちなみに、正面とは足が下になってしまっている正面ですかー?

  • もちこ。

    もちこ。


    わたしだけではないんですね!良かったです。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。
    タイミングで正面向いてるだけだといいなあ😂

    あかちゃんは足は上で、頭は下向いてます!よく肋骨蹴られてます😫笑

    • 2月28日
  • すみしー

    すみしー

    足も上で、先生も特にご指摘されてないなら、大丈夫だと思いますよー!
    女豹のポーズでお尻フリフリ、是非試して下さいっ(๑>◡<๑)

    • 2月28日
  • もちこ。

    もちこ。


    大丈夫ですかね!心配しすぎだったかもしれないです。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。
    何かあれば教えてくれるはずですもんね!

    女豹のポーズでお尻フリフリ今日から頑張ります😭✨!

    • 2月28日
oka

36週での検診で、正面向いてるねって言われました!!
回旋異常なんですか😳💦私ももちこ。さんと同じく、先生に何も言われなかったので、そんなもんなんだと思ってました〜😭
答えになってなくてすみません、、
不安ですね💦けど、調べてみたら、産まれる時に回ってくれることもあると書いてました!
だけど、時間がかかるかもとも書いてありました(´;Д;`)

  • もちこ。

    もちこ。


    わたし今日の検診で初めてそうなっててびっくりしてます😂
    調べると異常ってでて来てて、知らなきゃ良かったよーって感じでへこんでます💭
    生まれてくる時までに回ってくれることを願うしかないですよね。。

    回旋異常だと難産で場合により帝王切開って見て、怖くてひたすらビビってます。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。

    • 2月28日
  • oka

    oka

    確かに凹みますね💦今同じ気持ちです😭
    次の検診でも正面を向いてたら先生に聞いてみます!

    大丈夫!!きっと回ってくれます✨
    赤ちゃんを信じて、ストレッチとかやってみます!お互い頑張りましょ〜😢!

    • 2月28日
  • もちこ。

    もちこ。


    わたしも、来週も正面見てたら聞いてみます!それまでお腹にいればですが、、笑

    そうですね!女豹のポーズのお尻フリフリとかやれること頑張りましょう😣!

    • 2月28日
みなたぬき

私も陣痛が来ても赤ちゃんが真正面ではないですが正面に近い方を向いていて、なかなか回旋してくれず、そのため子宮口もなかなか開かず、陣痛きてるのに助産師さんとストレッチしたり、階段上り下りしたりしました。
それでもなかなか子宮口が全開まで開かず…
なかなか長い分娩となりました(´⊙ω⊙`)
でも、下から産めましたよっ♡.°⑅
病院からこのままだと帝王切開と言われているんですかね??
今のうちにヨガのネコのポーズをしておくといいと思います!!!

  • もちこ。

    もちこ。


    そうだったんですね><

    病院では特になにも指摘されてなくて、家に帰って自分で調べたら帝王切開の可能性があるようなことが書いてあってびっくりしちゃって😣

    でも、経膣でご出産された話聞いてホッとしました!
    やれることをまず頑張ってみます!😫✨

    • 2月28日
A-chan

わたしも赤ちゃんが正面向きで回旋異常での出産でした!
正面向きだと、初産婦はそのまま産めず、赤ちゃんが後ろ向くまで出てこれないので陣痛が長くかかる場合があるようです!
わたしは40時間かかりました(>_<)
が、帝王切開ではなく下から産めましたよ♡
帝王切開かは、母体、赤ちゃんの元気さによるようです!
わたしは出産直前まで正面向いたり後ろ向いたり赤ちゃんがグルグル回ったので、ストレッチなど今からでも効果あると思います☆

  • もちこ。

    もちこ。


    正面向きってことそこそこにあるんですね!ちょっとホッとしました。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。
    40時間。。長かったんですね😫
    でも経膣で産めた話を聞いて安心しました!
    必ずしも帝王切開ではないんですね!

    とりあえず今できることから頑張ってみます😣✨!

    • 2月28日
  • A-chan

    A-chan

    わたしの場合は骨盤が広すぎて赤ちゃんの首が傾げていたのもプラスされて、吸引分娩になりましたが!😂
    帝王切開は怖いですよね😢
    四つん這いは結構効果あるみたいですよ!わたしも陣痛中に泣きながらやりました笑
    あんまり気負わずにがんばってください♡
    無事安産されますように✨

    • 2月28日
  • もちこ。

    もちこ。


    大変だったんですね😂
    でも無事にご出産されて何よりです(ノд・。`)✨

    四つん這いがんばります!
    ありがとうございます😊💕

    • 2月28日
ショーコラ

四つん這いがいいと言われました!
私も正面向いてて四つん這い頑張りましたが、結局そのままで分娩台でも四つん這いにさせられましたがら胎児心拍低下もあり、緊急帝王切開になりました(*´-`)

  • もちこ。

    もちこ。


    四つん這い寝る前とかにやってみます!
    一日どれくらい四つん這いされてましたか?

    緊急帝王切開だったんですね!でも何よりもあかちゃんが元気に生まれてくることが最優先ですもんね!😣✨
    今できること頑張って、あとはお医者さんに任せようと思います!

    • 2月28日
ゆずまま

私も一人目の時正面向いてました。
先生や助産師さんからはヨガの猫のポーズや雑巾掛けをするように言われましたよ!
暇な時にやってたのですが、なかなか戻ってくれませんでした。

結局お産は微弱陣痛の為、促進剤投与しました。

  • もちこ。

    もちこ。


    結構頻繁に猫のポーズされてましたか?
    寝る前とかだけだと足りないですかね😫💭

    早くちゃんとした位置に行って欲しいです。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。

    • 2月28日
  • ゆずまま

    ゆずまま

    私も寝る前の時だけでした💦💦

    ちゃんとした位置に戻ってくれたらいいですね✨

    • 2月28日
  • もちこ。

    もちこ。


    そのときくらいしかできないですよねー!
    ぼちぼち頑張ります。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。

    ほんとに祈るしかないです🙏😂

    • 2月28日
deleted user

回旋異常で5センチから全く進まず、叫ぶほど激痛の2分間隔を長時間たえていましたが、夫が私のお尻にこっちだよ〜!って話しかけた数秒後に痛みが軽くなり、確認してもらったらなおってましたw
神頼み的な感じで試してみてください、赤ちゃん意外と聞いてくれるかも😂

  • もちこ。

    もちこ。


    それはすごいですね!!!
    あかちゃんお利口さんでしたね!👶🏻💕

    今からちゃんと話しかけておいたら何か変わるかもしれないですね!やってみます!!

    • 3月1日