![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はぴよログの数え方してます!生まれた日が0日目です🙆🏻♀️
![りかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りかな
生まれた日を0日で数えてます!産院でそうだったのでそのまま。。🤭
-
ychan
コメントありがとうございます!
産院でも0スタートだったのですね☺
じゃあそのほうがメジャーかもですね!
ありがとうございます🐰- 11月7日
![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖👶✨
産まれた日を0にしています🙋♀️
ママリもそうならないかな〜と1人目の時から思ってますが、直す気なさそうだなって思って使ってます笑
-
ychan
コメントありがとうございます!
ママリはずっと1スタートなのですね😂
有名どころの別アプリは0スタートだし変えてほしいですね笑- 11月7日
-
🦖👶✨
3年前に同じことで戸惑って、ママリの説明とか見てたらどこかのページに書いてあった気がします🤔でもいつか改訂しないかな〜なんて思って、久しぶりに出産さたらまだ変わってないんだなって思いました😇
- 11月7日
-
ychan
説明あったのですね😂
3年間変わってないなら、今後変わることはなさそうですね笑- 11月7日
-
🦖👶✨
どこで見たんだっけな?と思ったら、よくある質問にありました!
- 11月7日
-
ychan
調べていただいてありがとうございます!
みなさんきになってることなんですね🤣- 11月7日
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
わたしも1人目の時混乱しました(笑)
お宮参りや百日祝いなど、昔ながらの風習は生まれた日を1と数えるみたいですね!
みなさんと同じように産院では生まれた日を0計算だったので、写真を撮るときの○○days表記はそのように数えて、百日祝いは旧式の数え方でお祝いしようと思っています🙌
-
ychan
コメントありがとうございます!
混乱したのが自分だけじゃなくてよかったです😂
昔は1スタートだったのですね🤔
産院などは0スタートが多いようですしわたしも0スタートのほうでカウントしていこうと思います!
ありがとうございます☺- 11月7日
ychan
コメントありがとうございます!
0スタートですね☺
わたしもずっとそうしてて最近ママリが違うのに気付いてしまって笑
教えていただきありがとうございます