
コメント

はじめてのママリ🔰
1時間に一回の授乳だったと思います。酷い時は30分に1回です😖

ゆうり(ガチダイエット部)
1人目は完母でしたが短いと1時間に1回あげてました!
2人目はミルクですがそれでも2時間であげないと泣き止まないこともあります!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり、そんな感じですよね、、!
聞けて安心しました😮💨
日中の授乳間隔空いてきたのって何ヶ月ごろからでしたか?- 11月7日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
うちは6ヶ月くらいまで結構頻回でした💦
離乳食よく食べるようになってやっとって感じでした。- 11月7日
-
ママリ
教えていただきありがとうございます🙌✨
お出かけの時とかも、結構頻回に授乳って感じでしたか??- 11月7日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
お出かけの時は抱っこ紐が多かったせいか泣くことが少なかったです。
でも出先で必ず授乳はしてました。- 11月7日
-
ママリ
そうなんですね!!
教えていただきありがとうございます🙌✨- 11月7日

りー
母乳だけだとそんな感じでした😂❗️
母乳はミルクと同じ量飲んでたとしても倍くらい消化が早いそうなので新生児期に
母乳のみで1時間持ってるなら充分かと思いますよ🥰
-
ママリ
そうなんですね、、!
1時間持ってるなら充分なんですね🥹 寝てもすぐ起きるので、ずっとあげてる記憶しかなくて😇
教えていただきありがとうございます😊- 11月7日
-
りー
もし睡眠取れなくてしんどかったりしたら、寝る時だけミルク追加したりすると
寝てくれる時間増えたりしました❗️
ミルク分、母乳飲んでくれないのでおっぱいは張ったりして、しんどいかもしれないですが、、、😂💦- 11月7日
-
ママリ
そうですよね、、🍼✨
その分飲んでくれなくて張るのも辛いですが、長く自分も寝れるのも良いですね✨
教えていただきありがとうございます🎵- 11月7日
-
りー
私も今生後20日目の新生児を育てているので、
育児頑張りましょー🥰💓
応援してます!😊- 11月7日

ママリ🔰
わたしも2人目で完母やってます!
新生児の頃から夜は比較的寝てくれたので3時間空くこともありましたが、日中は毎時間授乳してました💦
多いと14回になる日も…💦
今はたくさん吸ってもらって赤ちゃんに育ててもらう時だ!と思って泣いたら何も考えず吸わせまくってました。
今は生後二ヶ月で日中は2〜3時間おきです!
ママリ
やはり、そんなもんですよね、、😥
それを聞けて安心しました😮💨
ちなみに、日中の授乳間隔空いてくるのって何ヶ月くらいからでしたか、、?
3時間空いてくれるだけでもだいぶ楽になるのですが、、🙏
はじめてのママリ🔰
夜間1時間に1回の授乳は生後2ヶ月まで続きました。昼間は徐々にあいてきて、1ヶ月ごろまでには2時間半に1回だったと思います。昼夜逆転してました。
生後2ヶ月以降は、夜間の授乳回数は1〜2時間に一回。日中は3時間に1回。でも、よく寝る子もいるみたいで、夜間は5〜6時間寝るという子もいたので、個人差が大きいです。
ママリ
教えていただきありがとうございます!!
参考にさせていただきます🙌✨