
建売のリビング階段多い場合、火事時はバルコニーからしか逃げられないか心配です。皆ははしごなど準備しているでしょうか?
建売でも間取りでリビング階段多いですが、もしも火事が起きてしまった場合バルコニーからしか逃げれないですよね?
皆さん、はしごとか準備してるんでしょうか?🤔
- コアラ(生後11ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も住宅購入時に、2階から避難するためのハシゴって必要か?と考えましたが、結局はまだ何も準備してないです〜。

はじめてのママリ🔰
考えたことなかったです😅
大切ですね!
逃げる方法決めておかないといけないですね💦
-
コアラ
ないに越したことはないんですけどね…😭😭
最近幼稚園の真ん前で火事があって、家真っ黒ドアもちょっと変形して窓も全部割れて…というのを見てしまって改めて他人事では無いんだろうなと…😭- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
それは怖いですね💦
貴重なコメントありがとうございます✨
一人じゃないし、より一層考えておかないといけないことですよね〜
これを機会に避難経路も備蓄も考えます😤
ありがとうございます😊- 11月7日

hari
うちは一階寝室だから大丈夫そうですが、こどもが2階で寝るようになったら2階の窓から屋根、屋根からカーポートにうつれるので、とりあえずそこに避難して大人が下降りて脚立取って来れそうです。
コアラ
最近、幼稚園の真ん前で火事があって真っ黒になった家を見て恐ろしく感じちゃって…😱