※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆち
家族・旦那

夫に義祖母の家に2泊3日で泊まりに行きたいと言われました💦夫の両親は離…

夫に義祖母の家に2泊3日で泊まりに行きたいと言われました💦夫の両親は離婚していて義母としか交流が無かったのですが(義父への挨拶はいいと結婚前から言われていました)突然義父の実家に泊まりに行かないかと言われ…
義父にも挨拶をしていないのにいきなり義祖母の家に泊まり!?となっています😟😟

しかも車で高速使って4時間くらいかかる場所にありますし、完ミ➕2回食の子供の事を考えると結構しんどいです。初対面の義実家でお湯とかせこせこ貰いにいけなし、もし義祖母とかが母乳信者だったら…とか思ったらますます嫌になってきます😇

いくらボーナスが入るからとは言えうちは自家用車を持っていないのでレンタカーを借りるとなると相当な金額になりますし、そもそも子供見るのは私なんだから私のことも考えて…という気持ちです化粧道具とか服とかスキンケア一式用意するのもめんどくさい😫

ご挨拶するのは常識だとは思いますが、ちょっと今じゃない気がして😇どうすれば良いのでしょう😟

コメント

deleted user

ひ孫を見せたいという気持ちはわかるので、、
ホテルに1泊する約束で行きますかね💦

  • ゆゆち

    ゆゆち

    ホテルで1泊がギリ許容範囲ですよね…初対面の人の家に2泊、しかも義実家は普通にキツすぎます😭😭😭

    • 11月7日
ほむら

なんでそんな心境の変化があったんですかね?
結婚前の挨拶もしていないなら、もはや他人だし、他人の家に乳児と泊まるとかちょっと考えられないです。

子どもの顔を見せたいなら、ビデオ通話とか、アルバム送るとか、そういう所から始めていきたいですね…
顔を見せたい、直接会いたいなら、たとえば食事だけして、泊まるところはホテルなどを別にとります。義祖母さんもそれなりの年齢ですよね?泊まる人の世話とかは大変だと思うので。

  • ゆゆち

    ゆゆち

    結婚前から義父の事は好きじゃない〜と言っていたのですがやっぱり実父なので情でも湧き直したんでしょうか…🤔
    お家柄とかもよく知らないのであれですが、義実家に泊まる=全部ではないにしろ嫁の私が食事とか作る事になるのかとか考えるとますます無理です。ホテルで1泊が限界ですよね。交渉してみます😭

    • 11月7日
  • ほむら

    ほむら

    そうですね、お家に遊びに行く、くらいでいいと思います💦
    子ども連れで泊まる負担より、自分も子どもの世話であまりお手伝いできそうもないから、お祖母様に悪い、負担になってしまうから、、という、お祖母様の心配をしている感じで、ホテルに泊まらせてもらうのがいいと思います。
    はっきりいって、高齢の息子と母親の二人暮らしの家は、あまり綺麗じゃないこと、そもそも家が古いことも多いと思いますし、お風呂とかも汚い可能性もあるし、私なら泊まりは絶対無理です…

    • 11月7日
まめ

ここで断って、もし義祖母が病気などで会えなくなったら一生旦那さまが後悔しそうなので、なんで急にそうなったのか聞きます💦

  • ゆゆち

    ゆゆち

    確かに年齢的に先延ばししていたら…って可能性もありますし理由を聞いてみるしかないですね🥺

    • 11月7日
  • まめ

    まめ

    その上でみなさんがコメントしてる通りホテルなど、ゆゆちさんが負担にならない方法でいいと思います😌

    片道4時間って遠いですよね💦
    1日は祖父母のところ行くとしてもう1日はゆっくりできると良いですね😢

    • 11月7日