※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁみ
妊活

移植4回目の結果が低かったが、着床はしている。1週間後に再検査予定。思っていたより辛い状況。

また、ダメかぁ😓移植4回目、BT7で、20.4と低い数値でしたが、着床はしてるからと1週間後に採血での再検査😢今度は、いけると思ってたから、辛いですね。

コメント

はじめてのママリ🔰

再検査ということでまだ信じて希望を持ちたいところですが、現実を受け止めるとお辛いですよね😢
私は次、5回目の移植です💦
まぁみさんのように私以外にも頑張っている方々がたくさんいる!!と思って気持ちを奮い立たせているところでした😣✨

  • まぁみ

    まぁみ

    移植、6回までですょね😢
    ただ、眠気や胸の張り、子宮のチクチクなど、まだ、続いている?前より、乳首が痛くなったりってのがあるんですょね🥺

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は既に40オーバーなので保険は3回で終了しました。諦めきれずに自費で挑戦中です😰保険制限ありも残酷ですね💦
    まぁみさん、症状が続いているんですね😮そうなると卵ちゃんが頑張ってくれている?!と信じたくなりますね✨可能性はゼロではないのでどうか良い結果に繋がりますように😌

    • 11月7日
  • まぁみ

    まぁみ

    保険適応外だと、大分違いますか?金額😢本当、卵ちゃんが、頑張ってくれていると思います🥹お互いに授かれます様に❤️

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、金額は大分跳ね上がります😢単純に計算で3倍ちょい…😱
    私のところは県独自の助成金が10~20万×3回あるのでありがたいですが、それも残りわずか…
    お互いどうか上手くいきますように🙏✨

    • 11月7日
  • まぁみ

    まぁみ

    すみません、どちらの県か伺ってもいいですか?

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    福島県です☺️

    • 11月7日
  • まぁみ

    まぁみ

    私は、福岡です☺️もぅ、希望を持ちたいですが、薄く線は出ますが、全く、伸びません😢リセットですね。

    • 11月7日
S

保険適用前ですが、第一子出産まで9回移植しました
1回1回期待しては落ち込んで、精神的にも肉体的にもつらいですよね😢

諦めなかったらいつか当たりが出るはず!
近いうちにまぁみさんのところに元気な赤ちゃん来てくれますように🥺

  • まぁみ

    まぁみ

    ありがとうございます😊今回、着床してくれただけでも希望がもてました。ほぼ自然での移植だったので🥹

    • 11月7日