※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

来月親族の結婚式に家族で参列予定です!外の挙式と披露宴のようなんです…

来月親族の結婚式に家族で参列予定です!

外の挙式と披露宴のようなんですが
コートだけで充分ですかね?トレンチコートでも良いですか?
一応テーブルの下からから温風?ファンヒーター的なので
寒くないよーと言われ、上着わざわざ買いたくないなぁと💦
結婚式久しぶりなのと沖縄県民なので県外の結婚式は初めてで何がマナーなのか。あと寒さとかも分からずで…沖縄はいまだに半袖なので☀️笑
一応買ったドレス載せておきます。

あと調べたら
バッグはパーティバッグ➕フォーマルのトートバッグで荷物を分けてクロークに預ける!と見たんですが
子供に必要な暇つぶしグッズとか入れたら欲しい時に結局すぐ取れなくて意味あるのか?って思ったんですが🥹
そこら辺どうなんでしょう…💦
それがマナーなら守るべきなんでしょうが
トートバッグ1つにまとめて持ち歩くのは良くないんですかね?
それか子どもに自分用のバッグを持たせて自分はパーティバッグだけで行くとかもアリですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

室内は暖かいのでドレス一枚で、移動はトレンチコートでいいと思いますよ☺️

お世話グッズクロークに預けるのがマナーではありますけど確かにぐずったりしますもんね🥺
テーブルの下とかに入れれば問題ないと思います✧
例えば着替えやオムツ(もう不要ですかね?)はクロークに預けて、大人のフォーマルのサブバッグにおもちゃ類入れたりはどうですか?☺️