※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7歳の娘の育児で疲れています。言葉が通じずイライラし、比較してしまうことも。ストレスを感じています。この年齢の子どもはこんな感じでしょうか?

7歳の小学1年生の子を育てるのが疲れました。

すぐ忘れる。箸など洗い物も出さない。毎日同じことを言わなきゃ伝わらない。
YouTubeばっか見ている。
話をしていても何かをいじりながら話しているから伝わらない。
言葉も誰とどこで何をするを言えなくて、
主語を言わずにいきなり水曜日じゃないの?と言い出したり
会話も成り立たなくてイライラします。
顔を見るだけでイライラしてきます。

お友達の子を見ると口が達者でこういう時はこうしたらいいんじゃない?とアドバイスをくれたりしっかりしていて、

それに比べて娘は何かあるとすぐ、わからない、わからない
しか言いません。

ダンスの習い事も練習しないからレッスンのたび注意されていたり、娘のやりたいことやらせているけど、そのたびイライラしたり、言うこと聞かない人の言うことを聞いてるのがストレスです。

小学1年生ってこんな感じですか??

コメント

空色のーと

1年生って、色々ですよね💦

うちは幼稚園がとにかく厳しかったから、小学校に上がってからもちゃんとしてたし先生からも理路整然と話す、弁が立つ、周りの子がお子さんの話してることを理解しきれない、とまで言われてまして、そういう差が大きくついてる年齢なんだと思います🤔

とりあえず、会話は日々の訓練だと思います。YouTubeは我が家は禁止にしてたので、とにかく親子で会話することだけはかなりしてきました。単語を並べただけの時期であっても、親から先回りして会話を終わりにさせない、などで訓練した感じです 笑

単純に、まだ伝え方をよく知らないだけだと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

自主的に習い事の練習はできないと思います。小学生の間は親が毎日時間を作ってあげないと殆どやらないかなと。

洗い物を出さないのはうちの中2男子も同じで、昨日のお弁当を出してきたりします。まあ、そんなもんだなと思います(笑)几帳面な子なんですが、何故かお弁当だけは翌日に出してきます。

ユーチューブも時間制限するのはどうでしょう?1時間のタイマーが鳴ったら終わりなど。うちは中学生でもユーチューブ禁止で見せていません。どうしても見たいなら親が制限をかけてあげる必要があります。

言葉については、いつ?だれと?どこで?と毎回1つずつ聞いて、特訓するしかないかなと思います。この言葉では相手には伝わらないんだということを知ってもらうことが大切です。