
コメント

すもも
インフルと一緒にコロナの検査もしましたか?
あとはアデノ陽性でうちも初め2日間くらいそんな感じでその後3日間くらい40℃近く上がったり37℃台まで下がったりしてました🤒
喉も別に赤みはなかったです!
アデノはやってますし色々症状があるので可能性はあるのかなあ?と…💦
早く解熱するといいですね💦
すもも
インフルと一緒にコロナの検査もしましたか?
あとはアデノ陽性でうちも初め2日間くらいそんな感じでその後3日間くらい40℃近く上がったり37℃台まで下がったりしてました🤒
喉も別に赤みはなかったです!
アデノはやってますし色々症状があるので可能性はあるのかなあ?と…💦
早く解熱するといいですね💦
「小児科」に関する質問
次の様な場合、小児科受診しますか? 2週間前に38.3℃の発熱、1日で下がる そこから約2週間、痰の絡む咳が続いている 土曜日から、夕方〜38度代の発熱(朝や日中は、平熱か微熱) 食欲、元気あり、夜は眠れています。 木曜…
以前こちらで小児科でも中耳炎も診てもらえるか質問しました。かかりつけでは耳垂れが出てない限り大丈夫と言われて診てもらえませんでした🥲現在RSで発熱していて耳触るのが気になってます。病院変えた方がいいですかね、、
舌に大きい口内炎ができていて、足にも斑点があります! 金曜日に小さな口内炎ができていて、 土曜日の夕方に大きい口内炎になっていて、 手足口病だと思ってるんですが、 明日小児科には行くべきでしょうか? 手足口病は…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あんママ
喉が赤くなくて扁桃腺が腫れていなくてもアデノの可能性あるということなんですね😳
コロナは今年の夏になっており、違うでしょうとのことで検査はしていません。
10月中旬ごろにも同じように高熱で解熱まで5日ぐらいかかったことがあり、その時も喉は赤くないからとアデノの検査もしてくれませんでした。
その5日後ぐらいに上の子が高熱で耳鼻科にかかるとアデノ陽性でした。
なので10月中旬の熱がアデノだと思っていたので、連続でアデノになることはあるのでしょうか?
すもも
高熱が出ると、今だとまずコロナ、インフル、アデノを疑われると思います🤔
病院行きすぎていろんな情報仕入れてくるんですが(笑)連続アデノもありえなくはないみたいです!
コロナ禍があって免疫力がなくなってるからインフルもアデノも通常流行る時期関係なく流行るし、型が違うから何回もかかる子はかかるみたいです💦
今は本当に分からないって言ってました💦