※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3~4歳で心配する心がないのは大丈夫でしょうか?娘が痛みを理解しないことに不安を感じています。

3~4歳で心配する心がないのは大丈夫でしょうか?
先日子どもと一緒にいるときに私のお腹が猛烈にいたくなって苦しんでいたことがあったんですが、全く娘は私を心配してくれませんでした。我関せずみたいな感じで痛いと何度も言ってソファに倒れ混んでる私の上にのっかってきて、痛みと分かってくれなさに切れてしまい、ママが苦しんでるの分かんないの?!のらないで!と叫んだら娘はただ、ママの上にのりたいの、と泣きました。
この年齢ってもう心配する心って育ってるはずですよね?なんだか悲しくなったし娘のことも大丈夫なのか不安です。

コメント

なまけちゃん🦥

確かに娘の場合は
3歳ぐらいから
怪我とか病気に敏感で
少し怪我しただけで
旦那より早く気づき
絆創膏持ってきたり
お腹痛いってなったら
大丈夫?とか
旦那にママ今日お腹痛かったんだよ!って報告してました😅
ただそれは
娘が心配性だからかなーて
思ってました😅
その子の性格にもよるんじゃないですかね??

はじめてのママリ🔰

うちは3歳前半はまだ微妙だった気がします🤔
後半?4歳近くなったくらいからはお布団かけてくれたり優しくしてくれるようになりました!
心の成長も個人差があるし、相手の気持ちを考えられるようになるのは4歳頃からって言われているのでまだそこまで気にしなくても大丈夫な気がします🥺

ひろ

3歳ならそんな感じですよ…
そもそも本人に、具合悪い時はじっとして放っておいて欲しい、みたいな概念がまだあんまりないですし…😵
特に本人が丈夫だと余計に分からない気がします…

息子は割と病弱だし具合悪いと寝込むタイプなので心配してくれますが、40度出ても気にせず走り回ってうどん食べる娘には分からないみたいでした🙅‍♀️

ままり

そういう遊びだと思ったとかでしょうか?🤔

もこぱん

うちの4歳の子でもたまに絆創膏持ってきて!といってもめっちゃ痛い〜。助けて〜。
と言っても嫌だー!助けないー!とか言われ逃げます💦笑
血が出てたら流石に助けてくれます😂笑
ママの演技が下手なのか?あまりママとかパパに対して痛がってても助けようとは思わないのかスマホいじる方が忙しい。もしくは治してあげるーと無理矢理ぐりぐりして来たり押して来たりふざけてくる方が多いです🤣なんか遊ばれてる感。まぁこのくらいの年齢だし助けてもらえるわけないか〜とあまり期待してはないですが血が出てたら絆創膏持って来てくれるのはありがたいと思ってます笑

deleted user

めっちゃ心配されます。
軽くつまづいただけでも「ママ大丈夫?座る?」って言ってくれます。
でも保育園見てみるとほんとそれぞれでコケた子に駆け寄っていく子、コケた子のすぐ近くにいて気づいてるのに走り去る子いるので性格かなーとは思います。

miu

本気で怒って🆗ですょ!
小1の息子も痛いって言ってるのにしつこくしてきたり、未だ空気読めない時あります🤣