※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

2歳の息子が同じ靴しか履きたがらず、頭を触られるのを嫌がります。また、突然抱っこを求めることも。このような特徴を持つお子さんはいますか?

息子の気になることについて。

2歳の息子は同じ靴しか履きたがらない。
頭を触られることを嫌がり帽子も拒む。
また、日常で慣れている場所でも突然誰かが通りそうになるタイミングとかで抱っこを求めてきたりもします。

言葉などは沢山出ており、偏食等は今のところないのですが、こういう特徴をもつお子さんはいますか?🌱

コメント

tomona

娘もそうでした!
人が横を通っただけで当たられたと泣いたり、撫でられそうになったらはたいてしまったり💦靴も同じもの服も決まったもの、偏食気味だったりこだわりもあります。
幼稚園に行きだしてから少しずつ応用できるようになってきましたよ(^^)
でもきっと、感覚過敏などもあるだろうしHSPなのかなと思っています。
無理に慣れさせようとせず、抱っこして欲しいと言われたらしてあげていいと思いますよ(^^)✨
もしHSPの特徴に当てはまるようならとにかく優しくしてあげるのが大切です♡

  • ゆき

    ゆき

    お優しいコメントありがとうございます🥹✨
    私自身もHSPっぽいので似たのかなーと広い心で関わっていきたいと思いますっ!!

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

うちもそうでしたよ😊
帽子は秒でそこらへんに脱ぎ捨てる
ましてや、
親がかぶるのもダメ。
靴は自分のお気に入りだけ。
なんなら偏食です笑
今もバイクの音が大きかったりすると
しがみついてきます。

保育園では何でも食べるみたいです。
帽子もかぶるようになり
くつも自分の気分で選ぶようになりました😊

  • ゆき

    ゆき

    我が息子も保育園では帽子を被り、給食も割と何でも食べているようです😌💡

    我が子にも少しずつ成長する姿が見られるといいなーと思います🥹

    • 11月6日
ママリ

息子はいまだにお気に入りの靴下じゃなきゃいやだ。
イヤイヤ期もあって、あれやだこれやだと言います!
2歳半の時もイヤイヤ期入ってたのでこだわりがあったりしてましたよ!
今髪の毛縛ってますが嫌がるのでお菓子で釣ったりしてますw

今はだいぶ良くなりましたが偏食も凄かったですし、言葉も遅かったです。
2歳半で単語でしたが幼稚園入ったので一気に2ヶ月足らずで会話出来るようになりました。

成長過程だと思うので今はそこまで気にしなくて良い気がします!

  • ゆき

    ゆき

    確かにイヤイヤもありますね、、😅
    のんびり付き合って行こうと思います✨

    • 11月7日