
コメント

まぬーる
7月から、今の今まで待機の状態ではないのですか?

ご飯に感動したい
今はまだ4月入園の選考が終わったばかりの頃で、選考するなら多分次の5月分じゃないですか?
まだ6月も7月も選考されてないと思いますが…
申込みがどのくらいの期間有効になるのか地域によって違うので、役所に確認して新たに必要ならもう一度申し込んだほうがいいかもですね。6月から希望なら4月までにかな?
-
ぽんぽん
7月の選考の結果が来たのが1月なのですが、
うちの市では4〜7月までの選考の結果が1月にくることになっているみたいです。
市役所にも聞こうとは思うのですが、
対応してくれる方はあんまり親身になってくれなくて一応ここでも聞いておこうと思って質問させていただきました^ ^- 2月28日
-
ご飯に感動したい
そんなに一気にやるんですか💦そういう地域は初めて聞きました。
それだともう選考終わっちゃった感じですよね。
毎月再選考してくれるんでしょうか?そのたびに申込みするのかな…それだと大変ですよね、就労証明何度もらうのって話になりますし。
なんとか無事決まるといいですね💦- 2月28日
-
ぽんぽん
ご飯に感動したいさんのお住いの市では
そんなに一気に選考しないんですね😵
はい、今年度中はその書類が有効で毎月選考してくれて空きがあれば連絡をくれるという感じです。
でも私が休職中な限り今年度中に電話かかってくることないかなと😵
頑張って仕事見つけて就労証明出した方が早いかなと思いまして😅
就活頑張ります😭😭- 2月28日

なお@
こんにちは!
地域によって全然違うので、役場に確認した方がいいですよ💡
私の地域は一年間の入園児は秋の一斉申し込みで埋まりました。入園希望が7月だろうが9月だろうが、秋の一斉申し込みを逃すと基本的に入れません😓
私は末っ子を秋の一斉申し込みで申し込みをしたんですが、落ちました。次男が通ってる保育園なのに😢空き待ちしてますが、入れるのは奇跡に近いと言われてます。
まぬーる
今度の四月入園もひっかからずですか?
ぽんぽん
ほんとは上の子を4月、下の子を7月入園希望していたんですが私が休職中なので上の子は4月の選考すら入れてもらえなかったです。
入れる保証はないけどそれなら兄妹同時入園の7月の選考に応募してみたらとのことでした。
まぬーる
ひえー!下のレスも見ましたが、一気に選考やるってすごいですね。それでは、保育園のほうも、夏で定員が6、7割は埋まりますよね💦
できれば兄弟同時入園がいいですけど、別々の園になるやもしれないのは、覚悟していたほうがよさそうですね💦
まぬーる
多分下のお子さんだけは先に入れるかなって感じはしますけど、兄弟枠でいけるなら今年度なんとか入れますように!!
ぽんぽん
やっぱ0歳児は2歳児枠よりは空きがあるんでしょうか??
はい、最悪兄妹違う保育園になるかもしれませんが頑張ります😵😵
まぬーる
そうですね、2歳児よりはご新規さんばかりの状態なので、入りやすいですよ!0歳児で、特に産後2ヶ月で入れる場合は点数が高くなるので優先的に入れます!下のお子さんだけ先にいれてしまって、人質ってわけじゃないけど、あえて、上のお子さんが入れるように、逆兄弟枠を狙う方もいるのですよっ。
ただ、上のお子さんよりも低い年齢で、下の子を親元から離す事に、割り切れる気持ちがあればですけどね💦